※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

オーブンレンジの利便性やメーカーについて相談です。オーブン調理中に電子レンジが使いづらいか、おすすめメーカーが知りたいです。夏が買い時かもしれません。

オーブンレンジってあると便利ですか?
我が家にはなくて、グラタンとかピザとかお肉を焼く時いつもオーブントースターを使ってました🥹
子供も大きくなるし、家族も増えるからオーブンレンジ買おうかという話が出てきています。

夏はオーブンレンジが安くなるから買い時だなとは思いますが、私の実家はガスオーブンだったのでオーブン調理中に電子レンジを使いたい時不便に思う時はないのでしょうか?
あと、どんなメーカーがいいのかもわからないです。
おすすめのメーカーとかあれば教えてください!

コメント

かなみ

我が家はパナソニックのビストロ使ってます。
揚げ物やパンも美味しく焼けますし、ケーキやクッキーとかお菓子も作るので重宝してます。
オーブンを使った後すぐだと電子レンジの温度設定したものは使えないですが、普通に600Wで何分っていうのなら使えますよ!庫内熱いので注意が必要ですが😅
特に不便は感じてなくて、我が家はオーブントースターを持ってないので、コンロの魚焼きグリルで食パンなどはトーストしており、魚焼くのもビストロで焼いてます。とても美味しく焼けますし、匂いもちゃんとお手入れすれば気にならないのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう弱点があるんですね!知らなかったです🥺
    でも揚げ物できるのいいですねー♫
    確かに魚焼きグリルまだ一度も使ったことないですが、それならトースター入らなくなりそうですね😂

    • 6月3日
  • かなみ

    かなみ

    揚げ物って、お惣菜とかの揚げ物の温めです!とっても中は熱々しっとり、まわりサクサクに揚げたてみたいに美味しくなります🥰

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そういうことですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月3日