![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりっぺ
同じこと気になって検診で質問したことあります!
保健師さんの答え「唸りたい気分だから」でした🤣
拍子抜けしたのを覚えてます…
直接見てないのであんまり適当なことは言えないですが、💦そんなに気にしなくて大丈夫かもしれません😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おしゃべりの練習してるんですね🥹🫶かわいすぎます!
うちも、《うー!きゃー!あうあー!!ううんんーーー??》とかめちゃくちゃ喋ってます笑
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私の子も3ヶ月になったばかりで、
よく1人でお喋りもするし、よく唸ってます☺️
今日も明け方に赤ちゃんが泣きそうな声で唸っていたので、心配で様子を見に行ったら、ボケーっとした表情で口を動かさずに唸ってました😅
私と目が合うと急にニコニコし始めたので、ただのミルクの時間かと安心しました。
この時期の赤ちゃんは「声で遊ぶ」と聞いていたので、お喋り以外にも唸ったり変な声を出したり、声で遊んでるんだなと自己解釈してます(笑)
うちの子が唸る時は、うんちの時や、眠い、眠いけど寝れない時、ミルクが欲しい、口寂しい(おっぱい咥えたいだけ)、これらに当てはまらない時は声で遊んでるだけなど、
最近少しずつ分かり始めました!
体調不良とか身体の違和感があればギャン泣きすると思うので、
変な声を出しても今では見守っています☺️
※うちの子は唸る時に、最近は口を閉じたまま唸る技術を取得したようで、1人にすると口を閉じたまま唸ってます(笑)
コメント