
コメント

ママリ
うちもピアノを習い始めたばかりで、エレクトーンにするかピアノにするか分からないですし、そもそも続くかも分からないので、とりあえず中古の電子ピアノを買いました。
ハードオフに何度か足を運んで2万5000円のものをゲットしました。
オススメの機種とかでなくてすみません🙇
しっかりしたものは小学生に上がるタイミングでもう一度検討しようかと思ってます!

ママリ👦👼👼
子供の頃エレクトーン習っていました!
弾ける曲が難しくなると足の鍵盤も結構激しく弾くことになるので、そういう音が気になるならピアノの方がおすすめです。
エレクトーンはキーボードと似て音の強弱をつけるのが簡単なので、とても弾きやすかったですが、その後ピアノを弾くとなった時に指の使い方が全然違うので、ピアノの習得は少し大変でした💦
エレクトーンはどちらかというと、流行りの曲やポップソングを弾く機会が多く、趣味程度で外で何か活用できる機会は少なかったです。
有名なクラシックを弾いたり、後々小学校などで伴奏をやりたいなら最初からピアノを習う方がいいかなと思います🙆♀️
私はピアノに憧れがあったので、高校生でエレクトーンが壊れた時に電子ピアノを買ってもらいました!
-
はじめてのママリ🔰
ピアノよりエレクトーンの方が弾きやすく良いかなぁと軽い気持ちで始めましたがピアノにすれば良かったと少し後悔しています。丁寧にありがとうございました😭
- 6月3日

はじめてのママリ🔰
春から息子がピアノを始めました。実際にレッスンで使っているのはエレクトーンですが、家用には電子ピアノを買いました。CASIOの置き型のものです。
うちは小学生に上がるタイミングでエレクトーンかピアノを選ばなきゃなのですが、そもそもそこまでハマってくれるか分からないので、とりあえず値段は抑えめでも最低限の機能がある電子ピアノにしました!
-
はじめてのママリ🔰
まだ始めたばかりでわからないですよね💦キーボードを買う予定でしたが電子ピアノにしたいと思います♪
- 6月3日
はじめてのママリ🔰
うちもいつまで続くかわからないです💦中古でも良さそうですよね😆