![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目のときに、頸管が短かったり28wで破水してしまったり…と色々あり…
1人目のときに、頸管が短かったり
28wで破水してしまったり…
と色々あり出産まで入院でした。
8wあたりのときには
出血が少しあったりで
そのころからすでに切迫流産の診断
必ず安静を!という生活をしていて
入院してといわれましたが
自宅で安静を守る約束をしてしばらくは
家でベッドに寝たきり生活。
そのまま切迫早産になり…絶対安静
頸管は出産までずっとギリギリで
入院してなんとか37w0dまでもたせて
というかんじでした。
やはり2人目も同じようなとになりますよね…
2人目妊活中ですが、
1人目の子を見ながらの妊婦になると
絶対安静も難しいし、
すぐ入院になるのかな…と不安です。
上の子もまだ抱っこ抱っこなのですが
抱っこしないのは無理だし
とおもうのですが
やっぱり抱っこするのも控えるような
状況になる予感しかしないし…
また切迫生活だったら
1人目見ながらやれる自信ないです😥
頸管が短くて入院したり
大変だった方、2人目3人目等も
やはり同じことになりましたか??
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント