

ゆる猫🐈⬛
2ℓのペットボトルに水入れてタオルで包んで、両端において、うつぶせ寝にならないよう対策してました☺

退会ユーザー
戻せるなら戻した方がいいのかもしれませんが、仰向けにしても数分後にはまた寝返りしてうつ伏せに戻ってしまうし、戻すと怒って泣くのでうちはそのままにしてます😅
私もペットボトルとタオルで対策してたのですが、数日で突破されました😭
クッションとかは余計に危なくなる(窒息の危険)ってネットで見たので、何も対策してません。
とりあえずベビーベッドには何も置かない・柵にクッションをつけない・布団を被せない(寒い時期はスリーパー)ようにしてます。

プリママ
うちは双子ですが同じぐらいの時期から2人ともうつ伏せ寝させてます😃とゆーよりもう寝返り防止クッションが意味をなさなくなった(乗り越える😂)ので好きに寝かせてます。好きに寝かせると100%うつ伏せになりますがよく寝てくれるし、長男の時もどれだけガードしても直しても結局うつ伏せになるのでそのままでいいのかなと思ってやらせてます😅
しっかり首が持ち上がるなら自分で首の角度も変えれるしよっぽどだいじょーぶだと思いますよ!あと1ヶ月もすれば寝返りがえりもできるようになると思うのでそこまでこればより安心できると思いますよ😊ただそこから寝相が劇的に悪くなるので別の問題が出てきます🤣
コメント