
コメント

ママリン
戸建ての価格によりけりで
ローン変わるので、
どれくらいの価格の家を買おうとおもってるかによるとおもいます!

はじめてのママリ
フルローンにしました😊
初期費用は土地購入に10万でほかはかかってないです。
-
MAMA
現金で何百万と用意しなくても大丈夫なんですね🥺
- 6月2日

はじめてのママリ🔰
うちは建売ですが、現金で払ったのは手付け30万と印紙代3万だけです😊手付け金は引き渡しのときに返ってきました!
あと諸費用もローンに組んだので😊
-
MAMA
うちも建売で探してます😊
諸費用もローンに組めるんですね😳
ちなみに建売は表示価格からオプションとかで結局さらに高くなるとかありますか😱⁉️- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
購入した建売はカーテンレール、網戸がオプションだったのでそれで+10万ぐらいでした!
諸費用が物件の約1割と言われているので、物件価格から+300万ぐらいでした😊- 6月2日
-
MAMA
やっぱり結局+300万くらいいくんですね😱
300万くらい上乗せされること考えて探してみます😌- 6月2日

はじめてのママリ🔰
フルローンですよー😁
家電買い替えたのと土地契約のためのお金用意したのぐらいで現金の総額は100万いかないくらいでした!
-
MAMA
うちもフルローンで購入したいと考えてます🥺
現金の総額が100万いかないくらいと聞いて安心しました😊- 6月2日

ままりーの
建売でフルローン・諸費用もローンに組み込みました。
なので現金は手付き金10万+印紙代1万のみの出費です😊
でも引越し代や家具や家電、カーテンなどの購入に100〜150万程度かかってます💦
-
MAMA
家具家電は買う物によっては結構かかりますよね😱
エアコン付いてる物件だといいけど
付いてなかったらエアコン買わないとですし😭- 6月2日
-
ままりーの
そうなんですよー💦
あとはカーテンレールやテレビアンテナなどもついてなかったりするので、オプションや工事費とかもかかりますし💦- 6月2日
-
MAMA
カーテンレールとか絶対いるでしょ!ってものは付けておいて欲しいですよね😂
- 6月2日
-
ままりーの
今はロールスクリーンにしたりカーテンレール使わない人もいますからね😂
引き渡しされて半年、ようやく自分たち好みの庭や家になってきて、大きな出費が落ち着いたところですが、毎月カードの請求額見て、赤字で目ん玉飛び出そうです🤣🤣- 6月2日
-
MAMA
外構とかもやろうと思うとまた大きな出費ですよね😱
まだ物件探し始めたばかりですが
ローンも含め支払い出来るか不安です😅- 6月2日

退会ユーザー
我が家もほぼフルローンです😁
少しはみ出た30万くらいの端数と、手付金が土地の仲介業者さんと注文住宅の方にそれぞれ10万(計20万)で、あと印紙代やら印鑑登録証などで8千円くらいお支払いしました💸
他はいくつかの家具家電の買い替え費用に100万くらい飛んでいきました😂💸
あとカーポートも設置したいんですが、ホームセンターで頼む予定なのでローンに組み込まずに払おうと思っています🥹💦
-
MAMA
カップボードは欲しいしなんだかんだで100万円くらい飛んでいきますよね😅💦
カーポートもピンキリだけど高いですよね😱- 6月2日
-
退会ユーザー
カップボードは注文住宅でオプションでした!
買い替えた家電は炊飯器とテレビとルンバくらいです😂
我が家は家具が70万くらいで一番かかりました🥹💦
あとは細々としたフライパンやらお皿やら買い足したくらいです💭
カーポートほんとピンキリですよね😇💦我が家は2台ぶんですが、コメリの安いやつ検討中です笑- 6月2日
-
MAMA
うちは建売で探してます🥺
家具はとりあえず今使ってるのをそのまま使うと思います🤭
カーポート2台分のだと結構しますよね😳💦
取付工事代もかかりますよね😭- 6月2日
MAMA
建売で探し始めたばかりでまだ具体的には決まってないですが、3,500万くらいで考えています。