※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳すぎの子供用品の収納ボックスについて相談です。保管方法についてアドバイスをお願いします。

1歳すぎ使っていた母乳瓶や離乳食用品などをまとめて片付けようと思っています。
ホコリの被らないように保管したいのですが、なにかいい収納ボックスなど、しりませんか?😭

コメント

ママリ

私はジップロックに入れて保管しました!
IKEAはサイズ豊富なので基本的にどんなものも収納できました。
ジップロックに入れた後は適当な収納ボックスにまとめていれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロックナイスですね😊✨ちなみに大きさ時にはどのサイズがいいとか、収納ボックスはどのようなもの使われているかとか教えて欲しいです〜🥺🙏🏻

    • 6月3日
にゃにゃ

大きめのジップロックにしまって、ホコリかぶらないようにしてました!
ジップロック入れてから百均に売っている蓋付きケースに収納してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロックの発想なかったので、真似したいです🥹✨
    どの大きさ使われているとか、
    蓋付きケースどのようなものか教えて欲しいですー😭🙏🏻

    • 6月3日
  • にゃにゃ

    にゃにゃ

    ジップロック万能です😊
    サイズは1番大きいやつです!
    蓋付きケースは百均のペーパーボックスを使ってました👌

    • 6月3日