
コメント

退会ユーザー
エジソンのよくある輪っか付きではないお箸で練習しました🖐
輪っか付きのはそれがなきゃ持てなかったりするので、普通のお箸で不器用ながらも練習するのがいいかなと🤔

はじめてのママリ🔰
私はエジソン使ってましたよ
3歳半位で普通のお箸にして今では癖もなく上手です
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 6月3日

海
エジソンの箸から始めましたが、保育園の先生からクセつくからやめた方がいいと言われ、後悔してます。上の子は箸になりましたが、あまり上手ではないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私も先生に聞いてみようかなと思いました🙇♀️- 6月3日

べき
エジソン箸からスタートしました。1と2順番に、上達したらリング外したりして、突き詰めれば普通のお箸も使えるようになりました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!参考になりました!
- 6月3日
はじめてのママリ
ありがとうございます!参考になりました🙇♀️