※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

新築建売戸建て、間取りや立地、価格が条件に合ってても、河川氾濫に弱…

新築建売戸建て、間取りや立地、価格が条件に合ってても、河川氾濫に弱い場所はやめといたほうがいいですよね…💦

コメント

deleted user

避けられるなら避けますが
地域柄避けられないなら
対策に徹します🙌🏻
私の地域は河川氾濫時3~5mか
土砂災害警戒区域しかないので😂
極わずかどちらも無いとこありますが
既に建ちきっていて坪単価倍です😇

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね、ほかは高くて予算オーバーで💦
    対策ですか!すぐに避難できるようにですかね。ありがとうございます🙂

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西日本豪雨経験してますが、あくまで目安でしかないのでそこをどう考えるかですよね😭💦豪雨で土砂に埋まったり流されたりした跡地ですら飛ぶように売れているので、この地域に住みたいならハザードマップは諦める、避けたいなら町から出る!くらいの究極の選択を皆してます😩
    避難場所や経路、グッズの確認や、保険などでしょうか🤔友人宅はぎり床上浸水しなかったので保険おりなかったと言っていましたし、難しいところですよね😭

    • 6月2日
🍠

やめた方がいいと思います(> <;)

アパートの時がハザードマップに浸水で載ってたので万が一があったら嫌だなって思ってたんでマイホームは絶対ハザードマップに乗ってない所!って決めて買いました😀

  • ままり

    ままり

    ですよね💦うちは逆に今の賃貸のほうが安全なんです…。万が一がないとは限らないですよね。
    ありがとうございます🙂

    • 6月2日
はな

私なら辞めます。
価格が安いのは100%そのせいなので、、、

わたしは小さい頃氾濫経験していて、その後は何十年も氾濫してませんが、それでも毎年台風が来るたびに心配して荷物高いところに移したり、サイレン聞こえて夜ゆっくり眠れない生活でした。
万が一氾濫したら何週間もまともに家に住めない、片付けに追われる日々になります。

堤防があってもそれが決壊することもありますし、異常気象もあって、何年も氾濫してないから今後も来ないとも言えません…
(実際に実家の近くが30年以上ぶりに氾濫してます)

保険しっかり入っておけばお金の面ではなんとかなるから気にしない、と言う人もいるし、実家の近くにも新しく住む人もわずかながらいるので、考え方次第ですけどね。

ただ、私はお勧めしないです💦

  • ままり

    ままり

    そうですね💦大きい川なんですが近いほど安くなってました💦
    命にはかえられないし、助かってもその後もトラウマになってしまったのですね。自分だけじゃなく家族の命に関わることですしね…

    異常気象ですよね、本当に何が起こってもおかしくないですもんね。
    よく考えてみます。
    ありがとうございます🙂

    • 6月2日