※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の離乳食について、10ヶ月から卒乳し、体重が横ばい。母乳なしで量を増やすべきか、他の赤ちゃんはどれくらい食べているか知りたいです。

11ヶ月の離乳食について

10ヶ月から卒乳して
3回の離乳食とおやつのみです

この1ヶ月で体重が横ばいでした。
母乳なしならもっと量を増やすべきですか?
みなさんどれくらい食べてるか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

11ヶ月だともう体重はそんな増えないので減ってなければ大丈夫かと!その時期は250gくらい食べてました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の後、牛乳を50ml足してはどうでしょう。
    夜間ね授乳もないですか?
    伝い歩き等動きが活発になるので、
    エネルギー不足にならないように。

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間も全く授乳してないです!
    水分はお茶のみで
    おやつのときにたまにフォロミを飲んでます。

    なるほど!牛乳も飲み物としてあげてみます^ ^

    • 6月1日