※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
お金・保険

旦那の兄が2〜3ヶ月同居。部屋使用と食費相談。1ヶ月いくらが適切ですか?

とある事情で旦那の兄(30代)が2〜3ヶ月ほど我が家で同居するかもしれません。

部屋は空き部屋を使ってもらい、昼間はほぼいません。

水道光熱費と食費(基本的に平日の朝食・夕食、休日は3食の日があったりなかったり)として、みなさんなら1ヶ月いくらもらいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最低でも5万は貰います。
できれば家賃代も含めて10万は欲しいですね😥

2〜3ヶ月といってもこちらにも負担やストレスはあるわけですし、最低限だけ出すなんて大人としてちょっと…と思います。

居候させて!って既に家庭を持ってる兄弟に言う時点で常識を疑いますがそれは事情もあると思うので100歩譲ったとして、やはり最低限の生活費+家賃代ぐらいは出すべきかと…

moon

1日3食1000円で3万+水道光熱費&家賃3万で6万かな🤔
家賃は5万欲しいけど、それだと1ルームマンションとか借りられそうなので…そこは兄弟価格で3万にします😂

さちこ

5万で食事なしにします🙋‍♀️

うさ

みなさん回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。