
コメント

わさび
採卵の際に培養に回せる個数などのお話もありませんでしたか?
私の場合採卵は採卵日に
培養・凍結は一週間後の結果の際にお支払いでした💸
わさび
採卵の際に培養に回せる個数などのお話もありませんでしたか?
私の場合採卵は採卵日に
培養・凍結は一週間後の結果の際にお支払いでした💸
「体外受精」に関する質問
初めまして✨️こんにちは✨️ 1人目妊活中です。 明日、体外受精にステップアップすることになりました 初めに一連の採血・感染症採血やクラミジアなどの婦人科的な検査はしましたが、卵管造影はせずに人工授精をしていまし…
旦那に対してイライラした時どうやって対処しますか🥹? 最近本当に喧嘩が多くて困っています。。 子供がぐずってる時にイラッとする行動をされると余計にイライラしちゃうし私が短気なだけでしょうか??笑 第二子の妊活…
体外受精で妊娠し、ウトロゲスタンを入れてます。 今日で5週5日です。 5週2日頃から茶おりが出ており止まったのですが、 昨日の夜にトイレに行くと薄ピンクおりがでておりました。 また夜中にトイレに行くとオリモノシー…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦
4年ほど前にした時は採卵日の当日の静脈麻酔から覚めたあとの診察で「◯個受精して、培養できるのが◯個で〜」っていう話があったのですが、今回は「成熟卵が5個採れました。結果は次回」としか言われませんでした😅
わさび
成熟卵がってお話あったんですね♪
今調べてみたところ、採卵術の費用・2~5個採卵された場合の費用・媒精(受精)のみで¥33,000でした。
凍結は次回なのではないでしょうか??
体外受精 保険適用 シュミレーション
等で検索すると出てきます✨