
コメント

退会ユーザー
しません!
線状降水帯じゃないので…。
台風ならこれくらい普通な感じがします。
退会ユーザー
しません!
線状降水帯じゃないので…。
台風ならこれくらい普通な感じがします。
「住まい」に関する質問
田舎から都会に引っ越しをして、車手放したという方いますか?後悔していますか? 車がないとどこへも遊びに行けないような田舎に住んでいたのですが、大阪に引っ越すことになりました。 バス停も新居のほぼ目の前にあり…
家を購入する時期を悩んでおります。 今は社宅に住んでおり、安く住めています。 来年息子が小学校に入るのですが社宅の学区は人気で中古でも5000万円はします。 ですので今のうちに今の場所から少し離れて学区が今と変わ…
システムキッチンをリフォーム予定なんですが、今LIXILのオール白の人大で汚れが目立ちすごく大変なので次はシンクは絶対ステンレスと決めていました。でも今日ショールームに行ったら人大とステンレスだと繋ぎ目が出来て…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
去年の台風どの程度の被害でしたか?
退会ユーザー
被害は何もなかったです。いつも通り竿降ろして飛びそうなものは片付けるだけです。今回は直撃ではないので竿につけてる洗濯物を干す道具を片付けるくらいですね〜🤔
旦那の職業柄風の強さは気にしてますが、8〜10メートルならかなり風が強い日の雨って感じです。
はじめてのママリ🔰
何もなかったならそこまで心配しなくていいですよね💦
降水量が多いとすぐ浸水するので対策した方がいいかなーと悩んでまして😂
去年床上で4年前も床下だったので🥲
退会ユーザー
焼津は市内でも結構差がありますからね😓海のほうに住んでる従姉妹の家は、満潮と被ると焼津駅前のアンビアの立駐に車を避難させるか、祖父母の家(浸水はほぼなし)まで車を持ってきます。
念の為土嚢作っても大丈夫な気もします。これから台風シーズンなので🌬
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭