コメント
はじめてのママリ🔰
害かどうかは詳しくないのでわかりませんが、
適切な医療を受け、且つ助成され金銭的にも助かるので受診されてはどうかな?と思いました。
娘も便秘で薬をもらっています。
はじめは様子見で1週間後2週間後の受診となりますが、
今は2ヶ月分まとめて処方してもらえるので楽です。
はじめてのママリ🔰
害かどうかは詳しくないのでわかりませんが、
適切な医療を受け、且つ助成され金銭的にも助かるので受診されてはどうかな?と思いました。
娘も便秘で薬をもらっています。
はじめは様子見で1週間後2週間後の受診となりますが、
今は2ヶ月分まとめて処方してもらえるので楽です。
「生後10ヶ月」に関する質問
【生後10ヶ月の卵について】 子供の離乳食で 今日、全卵1つをしっかり焼いて うどんに混ぜて完食しました🥚 卵黄→卵白→全卵の順で少量から進めてきて 今のところ一度もアレルギー反応は出ていません。 今日、反応がなけ…
【旦那の友達家族とご飯or義母と義実家残り) 3連休、義実家に帰省します。 旦那の友達が「家族も一緒にご飯どう?」と誘ってくれてて、どうするか迷ってます🌀 ご飯はランチではなく夕食で、田舎でお店がないので個室居…
【旦那の友達家族とご飯or義母と義実家残り) 3連休、義実家に帰省します。 旦那の友達が「家族も一緒にご飯どう?」と誘ってくれてて、どうするか迷ってます🌀 ご飯はランチではなく夕食で、田舎でお店がないので個室居…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですよね💦金銭的にもったいないですよね😢
お薬は飲み薬ですか??
はじめてのママリ🔰
飲み薬です。
今は腸内環境を改善する甘いシロップみたいな感じでスプーンでそのままあげています。
これで効かなければ酸化マグネシウムになると思いますが、どちらにせよ飲み薬ですね😊