![レンガ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊娠で初診を考えています。セイントマザークリニックでの出産費用や糖尿病対応について知りたいです。住所は宮城野区役所から徒歩30分です。
2人目妊娠が分かり初診に行こうと思っているのですが
オススメあったら教えて下さい。
1人目が帝切だったので2人目も確定です。
セイントマザークリニックかなぁと考えていたのですが
どうやら普通分娩で手出しが30近くあるみたいで
予定帝切だと高額医療申請していくらくらいか知りたいです。
また、1人目の初回の血液検査が血糖が高く
妊婦糖尿病ということでインスリン注射をしていました。
その点においてセイントマザークリニックは対応しているのでしょうか?
対応していない場合1人目と同じ医療センターに紹介状を書いてもらおうと思っています。
宮城野区役所に徒歩30分位の位置に住んでいます。
- レンガ(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
対応しているとは思いますがハイリスク分娩が予想されるのでセイントより医療センターのほうがいい気がします……。
![みどり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどり🔰
もう医療センターに決められたかもしれませんが…!
1人目セイントマザーで無痛分娩からの緊急帝王切開になりました。
自分は無痛予定だったので前金を10万支払い済み+退院時22万程度だったのでトータル32万程度でした。
無痛でなければ前金は5万円なので、予定帝王切開であれば手出しは30万いかない位かな?と思います!
もしかしたら普通分娩予定だったのでその他の処置料も取られてるかもですが…。
-
レンガ
コメントありがとうございます!セイントマザーに初診行きましたがBMIや1人目の時に妊婦糖尿病になった点があるので医療センターに紹介してもらうことになりました😊
- 6月16日
レンガ
医療センターは紹介状がないと受付すらしてくれなくて……セイントマザー行ってから事情話して紹介状出してもらうことにします😅