※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精でデュファストンが処方されない理由について知りたいです。今回の人工授精で貰っていないことに気づきました。

保険適用での人工授精はデュファストンは処方されないのでしょうか??
今日人工授精したのですが、そういえば貰ってないなぁと気づきまして💦

コメント

はじめてのママリ🔰

病院や人によるかも知れないですが、私の場合は人工授精後の薬の処方は一切なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!HCGの注射のみでしたか??

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロミッドを最初に処方されて、排卵日付近にHCG注射を打ちました^ ^

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💡私も今日HCG打って、あと2回打つ予定なのでデュファストンは処方されなかったのですね。
    ありがとうございました😊

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私が行ってたとこは人工授精後はhcg注射を3回打ってました。
デュファストンは処方されませんでしたが、年齢とか血液検査の値によっては処方されるみたい。
先生の方針にもよるのかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もHCG注射を今日打って、あと2回打つ予定なのでデュファストンは処方されなかったのかもしれないですね💡
    ありがとうございましたあ

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

保険適用での人工授精でしたが、デュファストン処方されました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ちなみにHCGの注射も併用しましたか??

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人工授精したのが排卵後だったからか、hcg注射はありませんでした!

    • 6月1日
ゆゆた

人工授精当日はHCGの注射と抗生物質のみで、排卵確認の日にデュファストン処方されました😊
保険適用は1日3回1錠が限度みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほどクリニックに電話で確認したら、やはり処方忘れだったようです😓
    取りに行く手間が。。。
    回答ありがとうございました😊

    • 6月1日
  • ゆゆた

    ゆゆた

    確認してみて良かったですね!
    良い結果がでますように🕊💕

    • 6月1日