※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっちゃんママ
子育て・グッズ

春日井市に引っ越して2ヶ月、仕事を始める予定。3歳の子どもを来年の5月に幼稚園に入れることを考えており、入園先に悩んでいます。満3歳児を預けている方の話を聞きたいです。

愛知県春日井市に引っ越してきてもうすぐ2ヶ月
そろそろ仕事(パート)を始めます。
保育園などの途中入園は厳しいので来年の5月で
3歳になるので来年の5月に満3歳児で幼稚園に
入園させる予定で考えています。

自宅から近い幼稚園へ入園させるか、、
少し離れているところへ入園させるか、、
たくさん悩み中です。

お仕事されていて満3歳児で預けられている方の
お話を聞きたいです、、

コメント

deleted user

満三歳じゃなくて、保育園に預けてますが職場と園から近い所に預けた方が、園から呼び出しがあった時便利かもしれません!

  • るっちゃんママ

    るっちゃんママ

    職場から近いところ!そうですよね🙂

    • 5月31日
サキ

こんばんは、同市内に住んでいるのでコメントさせていただきました。

私は今育休をもらっているのですが、上の子は保育園(年少)に通わせています。
自宅と職場までの直線上にある保育園に通っています。
送り迎えや、体調不良などでの急なお迎えが必要になっても、距離が近いのはメリットだなって思います!
遠回りなのが私が嫌だっただけですが!笑

引越されてまだ2ヶ月だと思うので、土地勘などピンとこないかもしれないですが、スーパーや病院などが近いのも便利かなって思いますが!
参考になっていないコメントですみません😭

m

なんだかんだ自宅から近いところがいいよねって話を園のママさんと最近してました!
今年度から年少さんですが、満3歳に通っててよかったと思いました(^^)