
テーブルのタップコードが汚くてなんかどうにか見えないところなどに移…
テーブルのタップコードが汚くてなんかどうにか見えないところなどに移動したいのですが、コード自体隠したいです🥲アイディアください。
- はじめてのままり(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
机の裏とかに両面テープや結束バンドなどで隠すのはどうですか?

莉菜
うちはコーナンでモールを買ってきて
延長コードを隠してます!!
で百均の両面テープに付けて
使用してましたが
うちもコンセントが重いので重みで
こんなんになっちゃってますが🤣🤣
モールは便利です!
子供これなら危なくないし
テーブルの上で安全に
線のいるお鍋とか出来ますよ!
後はよくあるコンセント隠しの
箱みたいなやつとかですかね?
-
はじめてのままり
すごい!足にモールついてるの全然わからなかったです!いいですね、そこはそうやって隠そうとかなと思います!!
そうなんです、鍋とかPCも使うので取り外しできるのよくて✨- 5月31日
-
莉菜
下はフローリングなので茶色
テーブルは白なので白に分けてます!
むちゃくちゃ便利で
まだ外れたことないですよ^ - ^
おすすめです!- 5月31日

退会ユーザー
こーゆうケーブルボックスどうですか?
スリコで500円ですよ!
-
はじめてのままり
シンプル可愛いです!これスリコなんですか!買う価値ありますね!見に行ってみます!!
- 5月31日

白桃
コードを隠す箱?みたいなの売ってますよ!
【コード 隠す】で検索すると色々出てきます☺️
-
はじめてのままり
調べてみます!!ありがとうございます!
- 5月31日
はじめてのままり
あーなるほど今見たらテーブルの下とアサの間に結束バンド使えそうなところあるのでシュミレーションしてみます!ありがとうございます!