※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母に子守り頼んだら、チャイルドシートに嫌がる娘を無理やり乗せさせられ、不快な思いをした。次回は一時保育を利用しよう。

たまに、実母にイラッとしてしまう。。。
今日 不妊治療の病院の日で、母に子守りお願いして病院まで送ってもらいました。
娘はチャイルドシートに乗るのを嫌がり泣きじゃくる…
でも、私病院だし無理矢理でも乗せなきゃいけないのに、母が「前にシートベルトつけて座らせようか?」と言ってきた。
いやいやいや…まだ2歳児。じっと座っておけるわけないし、それに気をとられて事故も起こしかねない。
てか、違反だし。
まぁ、結局私が無理矢理チャイルドシートに乗せたけど💦
何だかなぁ。。。
病院の帰り、母は疲れてたみたいであまり話さなかったし…
やっぱり娘は一時保育利用して、1人で行く方が気が楽だな😢💦

コメント

deleted user

私も実親に預けると文句もでるし、1時保育使ってます😔
お金がもったいないけど、イライラよりましで…

はじめてのママリ🔰

2歳児のお世話、お母さんには結構負担かなと思います😣
親でもげっそりしちゃうくらいなので…
一時保育や夫の予定なんとかやりくりして通院していました。。
赤ちゃんの時なら少しくらい預かってもらえてたんですけど、歩き回るようになってからは無理でした。。