※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グミグミ
子育て・グッズ

8カ月の娘がパパっ子で、ママの呼びかけに反応しない悩みです。他の家族には懐いているが、ママには来ないことが悲しいそうです。同じ経験をした方いますか?将来変わるでしょうか?

こんばんは!
今8カ月の娘を育ててるんですが、
かなりのパパっ子です(っTωT)
パパが休みの日は
一日中離れません!💦
私が「おいで!」と言っても
一切来ません(っTωT)
それはそれで助かることもありますが…
私の実母や祖母にもすごい懐いてるんですが
基本私が呼んでも来ません(;ω;)
旦那、実母、祖母にはすぐに行くのに
子供って、ママ〜!ってイメージ
だったのに、一切ありません(;ω;)
なんでママの所には来ないのか…
最近すごく悲しくなります(;ω;)
同じ様な方いらっしゃいますか?
今後変わったりするんでしょうか?💦

コメント

mama

専門家の方に聞いたことがあります。
基本的に子供はママが1番!は絶対だそうです。
ママの愛情が満たされている場合は、一見パパっ子に見えるらしいです。
ママの愛情は十分に感じれているので、パパの愛情を確認しに行くんだそうです。祖母に対しても一緒です。
なので、A mamaさんの愛情を十分に感じれて満足している証拠だと、胸を張って良いのではないでしょうか?^_^
ちなみにうちもそうでしたが、9ヶ月入ったくらいから、寝るときだけ私じゃなきゃダメになりました(o_o)
いざなってみるとママっ子じゃない方が楽です笑

  • グミグミ

    グミグミ

    コメントありがとうございます‼︎

    そうなんですかぁ〜‼︎
    子供にはちゃんと伝わってるんですね(*・ω・)
    てっきりママが嫌とかママ見知り?とか
    なのかと思ってました!(⁰︻⁰)

    でも、パパっ子の面で
    助かってる事もかなりあります…笑
    来なきゃ来ないで寂しいけど、
    家事とかする面だと
    楽だなーなんて思ってしまいます…笑

    • 1月31日
ヤット

妊娠中で2人目さんがおられるなら尚更パパっ子でいてもらったほうがいいですよ。
産後なにかと助かります。

あとは、上の子が小さいなりにママが妊娠中ってことをわかっているのだと思います。

ウチもババっ子で2人目出産後は完全にママでなくて、おばあちゃんの後追いしてて辛くて泣いた記憶がありますがそれは上の子なりの気遣いで、退院後しばらくしたら私に甘えてくるようになりました。
ママ思いの良い子です∩^ω^∩

  • グミグミ

    グミグミ

    コメントありがとうございます‼︎

    やはりそうなんですかね(っTωT)
    子供は子供なりに分かってるんですかね〜(^^;;
    確かに、今の時点でパパっ子で
    家事などするとき、
    かなり助かる部分もあります‼︎笑
    いつかはママに甘えてくる様になりますよね‼︎(*・ω・)

    • 1月31日