※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

マクドナルドのパートは、子育て中でも働きやすく、短時間勤務や急な休みも柔軟に対応してくれます。仕事は簡単なものが多いです。

マクドナルドのパートってどんな感じですか?

気になってますが、子育て中でも働きやすいですか?

短時間勤務や急な休みでも許容される雰囲気ありますか🥺

あと私めちゃくちゃ物覚えが悪いので今までも簡単な仕事しかしてこなかったんですが、マックは難易度どうでしょう😭

コメント

deleted user

マックで15年以上働いています。
短時間勤務は全然大丈夫です。
急な休みですが、主婦が多い職場だととりやすいです。
マックは行動一つ一つにマニュアルがありバイト経験ゼロの方でも出来るようになっています。
ただ、向き不向きはありますので飲食店経験者とかなら即戦力です。どこのバイトでもそうですが、最初は覚えるのでいっぱいいっぱいですよ。間違えても問題ありません。
マックは比較的初心者に優しい職場だと思います。
あとはその職場で働いてる人たちにもよるので働きたいマックが見つかったら何回かお客さんとして行って雰囲気などみてみるといいですよ。
中にはお局チックな人やパワハラ上司もいますので💦ただこれはどこの職場でも言えることです。

  • ママリ

    ママリ

    15年以上なんて凄いですね!
    覚えたらマニュアル通り動けば良い感じでしょうか🥺
    視察行ってみます☺️小規模店舗か大きめの店舗どちらの方が休みやすいでしょうか💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きめの店舗でしか働いた事ないのですが、大きめだと人数がたくさんいるので代わりが見つけやすいです。基本休む時は自分で代わりを見つけて休むというスタイルです。マックは普通サイズの店舗でも60人くらいはクルーをかかえています。色んな考えの色んな人たちがいるかんじです。
    マックではないですが、小規模の飲食店で働いたこともありますが、店長ワンマンで、少数精鋭です。急な休みもなかなか難しいですが、実力が認められると時給も上がりやすいです。
    パートに不安があるなら大きめ店舗の方がおすすめですね。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    自分で代わりを探すのはちょっと気が引けそうですね😭
    大きめの店舗で検討してみます🥺

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然大丈夫ですよ。みんなお互い様ですし。稼ぎたい人もいるので問題ないです。マックに限らずだいたいどこの飲食店もシフト入ってる時に休みたいときは自分で代わりを探すのが一般的だと思います。シフトを交換したり~とかも出来ます。気軽にふら~っとな気持ちで大丈夫です。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    色んな働き方がいる店舗だと良さそうですね☺️みんな昼のシフトママさんだとお互い調整大変そうですが💦気負わず始めてみたいなと思いました🥺

    • 5月30日
ままり

長年働いてます。短時間勤務でも忙しい昼ピークだけとかなら採用してますよ。子育て中の主婦ばかりでお休みはお互い様って感じで休みもらってます。

社員によってはガタガタうるさい人もいるけど、もう気にしてないです(笑)

もの覚えが悪い人は結構いるけど、ゆっくりでも覚えていけたらいいと思いますよ。よっぽどの人は辞めていってしまいますが😅

その人その人に見あった教え方と進め方でやっていくと思います。

  • ママリ

    ママリ

    無理だったら辞める、でいったん始めるのも良さそうと思いました☺️

    • 5月30日
  • ままり

    ままり

    そうですね。気軽に考えてもいいと思いますよ。私は20年働いていてマネージャーやってますが、働いてみないと無理かどうかも分からないと思うし、面接して見にしちゃえーみたいな感じでいいと思います。

    あと小規模店舗で働いたことありますが、人数少なく働いてるので休まれたら困る場合は結構あります。

    今は大きい店舗で人数多い沢山いるので、休んだとしてもカバーできるのでその方がいいと思いますよ。

    マニュアル通りやるけど、慣れてきたら自分で考えて臨機応変さを求められると思います。でもそれはなれたらの話なので大丈夫ですよ😊

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    20年働きマネージャー😳凄いですね🥺小規模より大きい店舗の方が良さそうですね💦
    まだ復職は先ですが今のうちにどの店舗が雰囲気良さそうかリサーチしようと思います☺️

    • 5月30日