※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について相談です。次の授乳は2時にするほうがよいでしょうか?3時間経過していますが、23時に追加したので、2時が適切です。

生後10日の赤ちゃんがいるのですが、
助産師さんに、60mlは毎回の授乳であげてねと
いわれているのですが、
20時45分に母乳を左右10分ずつ、
ミルクを40mlあげました。
なかなか寝なくて、さらに、22時に
母乳を10分22時半に10分あげて、
まだ泣いて欲しそうにしていたので、
23時にミルクを20ml追加しました。
そして、やっと寝たのが0時過ぎ、、

この場合、つぎの授乳はいつにしたらよいのでしょうか?!?!?!

すでに最初の授乳時間から3時間経っているのですが、もうあげたほうがよいのでしょうか?でも、追加したのが23時なので、2時にあげたほうがよいのでしょうか?

コメント

ぱな

追加ではなく、きちんと飲ませた時間から数えていました🙆🏻‍♀️
産院から授乳時間5時間は空いて大丈夫とのことだったので起きなければ2時に起こしてあげます🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!

    • 5月30日