※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子が発達検査で一部の項目ができなかった。半年後の結果が気になる。同じ検査をした人の結果が知りたい。

3歳になったばかりの息子が
K式発達検査しました。
積み木を真似するのと、泣き顔と笑顔の区別と直線の真似ができませんでした。
でも他の項目は全部できて息子なりに頑張ったなと思います✨30分ぐらい座ってたのも感動です。笑
この結果は半年後ぐらいらしいです😭
モヤモヤします😭
同じような検査した人は結果どんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

K式の検査結果わかるまで長いですね💦
毎回終わってその場で結果聞いてます
先月3歳になったのでやって来ました
30分も座ってられなかったのでじっと出来るのは凄すぎます🥹
結果は1ヶ月の遅れ
2歳11ヶ月の結果でした
結果次第で療育等考えてましたがとりあえず様子見します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ偉そうに座ってました😂
    全部の項目できましたか??

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ないのもありましたよ
    去年もやってますが
    ブロックを真似して積むやつと
    重さの違うブロック、
    どちらが軽いか重いか答えるのも間違ってました🤣
    名前も私はちゃんと聞こえましたが心理士の先生は聞き取れなかったみたいでした😅

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロック真似するやつ難しいですよね😭
    どちらが軽いも難しいですね😓

    • 5月30日
ぴ

結果、半月後じゃなくて、半年後ですか??

ある程度は検査した日に結果教えてもらえて、2週間後くらいに紙に書いたものを渡してもらえました。
息子は2回受けてて、2歳半で2歳7ヶ月、3歳ジャストでうけて3歳0ヶ月の発達でした。キョロキョロしながらもなんとか30分終えました。

直線は2歳〜2歳半くらいの項目にあったような...??🤔真似ができるかだけじゃなくて、端がきちんととめれるかなども見てるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。遅すぎですよね😭

    4月まで自宅保育で全然お絵描きさせてなかったからダメダメでした😂
    全部の項目できましたか?

    • 5月30日
  • ぴ


    全部できてないですよー。
    年齢以上の問題も出されてるときありますし。
    変に一部分の項目だけできても、凹凸になりますし😂

    うちの子は、運動、認知、言語、全て3歳でした😌

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て3歳てことは、年相応ってことですよね😊
    何か気になることあったから、
    発達検査したんですか?

    • 5月30日
  • ぴ


    2歳2ヶ月の頃に言葉が遅い、歩き方がおかしい、集団指示が入らないなど、保育園からの指摘です。。。

    2歳2ヶ月で?しかも入園したてで?ってかんじでしたが、、、

    • 6月2日