妊娠中のストレスや旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。皆さんはどのように向き合っていますか。
妊娠26週初マタです。
産休育休は取らず、勤めていた職場を退職する為、現在有給休暇中です。
有休に入ってから、家にいることが多いためかふとした時に涙が出たり色々なことを考えてしまいます。
元々うつ病だったこともあり、きっと休みに入ったら前みたいに戻ってしまうだろうと予想はしていました。
旦那もうつ病のことは知っていますし、状況もわかっています。
妊娠中の不安を話しても「みんなそうだ」とか、
仕事を辞めてから出産、子育てってなるとこれまでずっと働いていたから収入がなくなることとか環境がまるっきり変わるのが不安と話しても「環境変わるのは俺も同じだから」と、なんだか私的には話がそれで終わってしまうし、不安で話してるのに相談してるのにって、思ってしまいます。
そしてまた泣いてしまいます。
私は旦那のことが好きですし信頼もしてますが、不安になって、「出産したら女として見れなくなったりするかな」と聞いた時も「出たよ」と言われて悲しくなりました。
何かあれば言って欲しいと言われていた過去があるので、こちらも頑張って言葉にしていますが、旦那の些細な一言が悲しくて泣いてしまいます。
でも泣いたらきっとまた泣いてるとか、面倒に思われているんだろうなと思うんです。
妊娠中イライラして強く当たってしまった時も旦那は話をしなくなるし、無言になったり、別のことをするのに他の部屋に行ったりしてしまいます。
私も流石に家にいたくなくなったり、食事をしてても食べたくなくなったり悲しいのがストレスなのはわかっていますが、ストレスがお腹の子に悪影響だと思い我慢してしまいます。(でも我慢もストレスだよな、、とか)
皆さんはどのように旦那と向き合ったり、ストレスと付き合っていますか
- チェハ(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります
男は何も変わらないからいいよねって思いますよね
そうやって軽く流したり私の気持ちがわからないんだったら妊娠中の身体とか心の変化とかちょっとでも知ろうとしたら!?こっちはお腹に命宿して悪阻もあるし体調もずっと悪い中家事やって育児やってパートにも行って、こんなにいっぱいいっぱいなのに話聞くぐらいしてくれても良くない!?と泣きながらブチ切れたこともあります
持ってるスマホでググッたら?って言ってやってもいいと思いますよ
自分は経験できないんだからせめて勉強してよって思います
チェハ
子どもが出来てお金の負担が旦那にいってしまうことも承知の上ですが、どうしても同じとかは思えなくて、私の心が狭いのか意地悪なのかなとか思ってしまいます🥲
旦那も働いてるから休み中家事は私がやって当然?と黙ってますが、私が働いてる時から家事は私がやってますし、悪阻で動けない時に家事をしてくれたのなんてほんの1.2回で、もちろん休みに入ってからも何も変わりませんが、、笑