※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が成長不足で心配です。体重も減少しているが、元気はあります。病院に相談した方が良いでしょうか?

11ヶ月の娘がなかなか成長しません。
身長も体重も成長曲線の標準を下回りました。
10ヶ月検診では身長だけが下回っていたので「1歳の予防接種の際に病院で測ってもらって」って言われてるのですが、
11ヶ月の日に体重も下回っていました。
9ヶ月頃からどんどん体重が減っています。
食べる量は増え、ミルクの量も変わっていません。
毎日たくさん動いて、機嫌もよく元気です
病院などに相談した方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体重がどんどん減ってるならすぐ受診ですね😭

はじめてのママリ🔰

体重が増えない程度ならあるあるですが、どんどん減ってるなら念の為1度相談した方が良いと思います😢

AI

うちも下の子が同じタイプで、物凄い量を食べますが、その分うんちも多いのと、動くようになった為か、少し前にずっと横ばいだった体重が減りました🫠、、、、
今も曲線は下回ってます🫠
ですが病的にガリガリな訳でもなく、食事もたっくさん食べるし、機嫌も良く元気なので様子を見てます!
動く量が増えて、体重が減るの困りますよね、、、、

ゆぅ

アドバイスありがとうございます!
ガリガリとか元気ない訳ではないですが、心配なので相談してみます😔