
家を片付ける極意は、①物を増やさない(増やしたら処分)、②場所を決めて早めに元に戻すことです。
家を片付けるための極意教えてください‼️
子どもが2人になり、ますます家がとっちらかって困っています😱
とりあえず、
①これ以上ものは増やさない(増やしたはなんか処分する)
②場所を決めておいて早く元に戻す
他にありますか❓
- 母ちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの場合ですが、何か要求してきた時はじゃぁまずお片付けしてからね、とちょこちょこ片付けを自分でさせる癖をつけているところです☺️
次々と出すとどんどん散らかるので、こっちを片付けてから新しいの出そうね、とかも余裕がある時は伝えてます。

ママリ
おもちゃの収納はがさーっと箱に入れるだけ!にしました😂
ある程度分類分けして(トミカはここ、おままごとはここ)いくつか箱用意してそこに突っ込むだけです(笑)
子供でも片付け簡単だし、子供がやってくれなくても私も放り込むだけなのでイライラしながらも片付きます🤣
-
母ちゃん
まさしく、うちもカゴにガチャ~と入れるだけにしてます✋
ほんと、こちらもカゴに入れるだけなので楽ですよね🤭- 5月29日

てんまま
一軍二軍分けて、毎日使わないおもちゃはクローゼットにしまっています(^^)
-
母ちゃん
一軍と二軍は入れ替えたりしますか❓
使わないと判断したらおもちゃを捨てたりしますか?- 5月29日
-
てんまま
一軍がいなくなることはないですが、土日とかに二軍がたまに登場することがあります(^^)(ニューブロックとか)
捨てたことはないですー!- 5月29日
-
母ちゃん
なるほど~🤔
久しぶりに出てきたおもちゃは、遊んでくれそうですね✋✨新鮮味あって😮´-
私も捨て際分からず...まだ遊べるうちは上手く親がコントロールしたらいいですね😊
回答ありがとうございます‼️- 5月29日
母ちゃん
そうですよね。後回しにすると!問題が山積みになってきます!
子どもがまだお片付けが出来ないのもあるので、こちらがやるのも大事ですよね~😅