※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡sea♡
子育て・グッズ

保育園でストロー飲みをさせすぎてしまったことを反省しています。同じ経験をした方いますか?

保育園の先生に、ストローの飲み方や食べ方が赤ちゃんと言われました。
ストロー飲みをさせすぎてしまったのかなと反省しました。
同じような方いらっしゃいますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ、11ヶ月ならあまり気にしないかもです!まだ赤ちゃんですもん!😌うちも1歳すぎてまだまだマグで飲んでますよ!なんなら2歳のお兄ちゃんもコップ飲みは出来ますが、基本マグですよ🙃笑

deleted user

うちは年少(3歳10ヶ月)から保育園行き始めたんですが、それまでストローばかりでまともにコップ飲みできず水筒の直飲みもまともに出来ない状態で入園しました🤣食事もそれまで一切自分ではスプーンもフォークも握らず「食べさせてーーー」って言う子どもでした(笑)1年通って今は水筒もコップもごくごく飲めてますよ。食事もお箸で食べてるようです😄そんなこと言う先生だったらカチンと来ちゃいます(笑)うちの園は「少しずつ慣れていきましょう」って入ってすぐの面談で1回言われただけです。