![♡sea♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ、11ヶ月ならあまり気にしないかもです!まだ赤ちゃんですもん!😌うちも1歳すぎてまだまだマグで飲んでますよ!なんなら2歳のお兄ちゃんもコップ飲みは出来ますが、基本マグですよ🙃笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは年少(3歳10ヶ月)から保育園行き始めたんですが、それまでストローばかりでまともにコップ飲みできず水筒の直飲みもまともに出来ない状態で入園しました🤣食事もそれまで一切自分ではスプーンもフォークも握らず「食べさせてーーー」って言う子どもでした(笑)1年通って今は水筒もコップもごくごく飲めてますよ。食事もお箸で食べてるようです😄そんなこと言う先生だったらカチンと来ちゃいます(笑)うちの園は「少しずつ慣れていきましょう」って入ってすぐの面談で1回言われただけです。
コメント