※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんぶ初めて🔰
家族・旦那

旦那さんが目眩おきて倒れたとき、妻としては仕事お休みして面倒見ますか?

旦那さんが目眩おきて倒れたとき、妻としては仕事お休みして面倒見ますか?

コメント

まみぃ💋

みません🙅‍♀️
寝とけと言って終わりです(笑)

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ありがとうございます。

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

何があるかわからないのでその日は休みますかね😂

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ありがとうございます。
    迷います〜😭

    • 5月29日
deleted user

目眩で倒れたくらいなら休まないです😊
救急車で運ばれて点滴中で帰りの足がないとかなら、とりあえず遅刻して行くと連絡します💦

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    保育士で休めないので、自宅で倒れただけなので寝かせといて仕事行きました。

    • 6月1日
はじめてのママリ

朝なら取りあえず一緒に病院行って、問題なければ午後から仕事行くかなぁ…🤔
どういう仕事してるかにもよりますが💦なかなか急に休めない仕事もありますからね😥

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    寝かせといて仕事行きました!
    保育士なので休めなくて😅

    • 6月1日
はじめてのママリ

お休みまではしないと思いますが、「お風呂入るよー」「お風呂出たよー」など細かくLINE入れておいてとは言うと思います!まだリビングとかならいいですがお風呂で倒れるのは怖いので😣

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    お風呂では怖いですね😱考えてなかったです💦

    • 6月1日
ユウ

意識次第ですかね🧐
普通に意識あるなら仕事行きますが、トイレ以外は大人しくしておくようにいいます😊過去に祖父が風呂場で意識なくして大変だったので💦

基本的に救急車で運ばれるレベル以外は各自放置です😅
私が緊急入院した時ですら主人は終業後に来ました🤣

  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    昨年、洗面所で突然倒れて、倒れた直後は意識なく少しして戻ったことがあったのでどこまで様子見るか悩むところです😕
    目眩で吐いてるだけなら放置でいいですかね💦

    • 6月1日
  • ユウ

    ユウ

    貧血なのか何か原因があるのか、調べるのもありかもしれません🧐

    あとは職場にもよりますが状況を伝えて早退できそうならしたいと伝えておくとか、定期的に連絡するように伝えておいて職場にはスマホ所持を許可してもらうとかですかね🧐

    ただ、単身赴任中のご主人が自宅で倒れてそのまま帰らぬ人に…という知人がいるので、心配なら休んで近くにいる方がいいんじゃない?とも思います💦やっぱり休む判断をしておけばって後悔するくらいなら、ですけどね💦

    • 6月1日
  • ぜんぶ初めて🔰

    ぜんぶ初めて🔰

    ありがとうございます。
    主人が職場で倒れたら私の職場に連絡くるようにしてあります(子どもみたいですけどね😅)

    • 6月2日