![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が14日間続く痰絡みの咳と鼻水、喘鳴で悩んでいます。医師からは特に処方する薬がないと言われ、症状が改善せず心配しています。周囲の心配や幼稚園での状況もストレスです。
子供が痰絡みの咳をして14日目になります。
症状は14日間ずっと痰絡みの咳と鼻水、軽い喘鳴です。
ハウスダスト、ダニなどアレルギーがあります。
小児科を受診してセカンドオピニオンとして耳鼻科も受診しましたが医師からは同じく【肺の音も悪くないし喉も炎症してないから大丈夫。喘鳴は軽く喘息が出てるのかもしれないけどこれ以上処方するもの(カルボシステイン、メプチン、アスベリン)は無い。】と言われました。
受診して1週間分処方された薬を飲み切って、また受診して同じ薬を1週間飲み切りましたが症状が全く変わらず徐々にでもよくなってる感じがしません。
不思議にもあんなに咳き込んでいるのに家族内で感染は無く、本人も咳き込む以外は食欲もあり元気です。
ただ14日間、周りのママ友から大丈夫?と心配されるくらい咳き込んだり夜中や朝方も咳で起こされて、全く治る気配もなく私の心配と疲れがピークです・・😅
幼稚園も1週間以上休ませましたが登園して咳をするとお友達に咳を指摘されるらしく(マスクはさせてますが)登園拒否もしだして不安事が増えてます。
同じような症状があった方やできれば励ましてくれる方がいればよろしくお願いします😂
- はじめてのママリ🔰
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
先々週まで長女がそんな感じで、咳き込みで夜中吐いてました。
他の友達も同じでした。
今その変な風邪流行ってるみたいですよー。。他の子も咳がとにかく止まらないって言ってます。
うちも3日間咳止まったと思ったら昨日の深夜からまた咳き込みして夜中起き出しました....
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アレルギーによる鼻水や咳持ちです!
アレルギー科、呼吸器内科のある病院にかかっています。
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちも元々ダニやハウスダストアレルギーです。
咳が出るようになって風邪と診断されましたが、かれこれ10日以上咳してます😅
もういいかな?と登園させてもお迎えの時に「結構咳してましたよ」と先生に言われてしまい😓
コロナが緩和されたとはいえ、まだまだ咳に対する世間の目って厳しいですよね😔
園には鼻水垂らしてる子もいるのに😔
世知辛いな~と私もちょうど思っていました😔
コメント