
コメント

はじめてのママリ🔰
今後出産予定の者です。
・出産費用は値上げの予定無し!
退院時の赤ちゃんの検査項目を1つ増やすのに5000円くらいかかるそうですが、任意らしいです。
・立ち会いは無し
・面会は家族のみ完全予約制で30分程度(5月開始)
面会がやっとスタートしたところなので、夏は立ち会い出来ないかなとの事でした。今後のコロナの感染者数によって冬ごろには出来るようになるかもしれないらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
今後出産予定の者です。
・出産費用は値上げの予定無し!
退院時の赤ちゃんの検査項目を1つ増やすのに5000円くらいかかるそうですが、任意らしいです。
・立ち会いは無し
・面会は家族のみ完全予約制で30分程度(5月開始)
面会がやっとスタートしたところなので、夏は立ち会い出来ないかなとの事でした。今後のコロナの感染者数によって冬ごろには出来るようになるかもしれないらしいですよ!
「立ち会い出産」に関する質問
羽曳野市のはびきの医療センターで 立ち会い出産された方おられますか? できれば2025年に入ってからの情報が知りたいです🙇 現在も産まれる直前から10〜15分程度の 立ち会いなのでしょうか? 直前というのは、頭が見えた…
大阪府の茨木市or高槻市で人気の産婦人科ってどこでしょうか? また、下記の条件に合う産婦人科をご存知の方いらっしゃいますでしょうか…? <必須> ・立ち会い出産ができる ・無痛分娩ができる <できれば> ・面会できる…
広島県東広島市の東広島医療センターでコロナ禍後に出産された方に質問です。 ホームページには1日1回15分、2名まで面会可能と書いてあったのですが、コロナ後も変わらない感じでしょうか?(ホームページの更新がコロナ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
追記します。あみ医大で出産予定です!
あと、追加検査8000円だったかも知れません💦1万円以内です!
すみません😭
moon
阿見医大は、立ち会い出来ないんですね😢
出来れば立ち会い希望で、、
出産費用の値上げなしと面会ありはありがたいですね🫶🏻✨
詳しく教えていただき本当にありがとうございます😭🩷