
赤ちゃんは大人と同じ毛布では暑くて寝つかないですか?扇風機は朝まで付けたまま寝ると悪いですか?どうしてますか?
赤ちゃんは大人と寝る時は大人と同じ毛布では暑くて寝つかないんですかね❓
扇風機は朝まで付けたまま寝ると悪いんですかね❓
みんなはどうしてますか❓
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
壁に扇風機むけてつけたりしてます🙋🏻♀️
最近は暑すぎてタイマーで冷房いれてます

退会ユーザー
子供の方が体温が高くなるので大人が肌寒いかな?ってくらいが丁度いいらしいです!
扇風機はタイマーにしてます!
うちはエアコンとか無いので夏場は扇風機を首振りで回して肌着とステテコのハーフパンツでなんとか乗り切ってます😭
寝る時はなるべく部屋を涼しくしてます!
-
はじめてのママリ🔰
布団は大人と同じ毛布で寝たりはしてるんですか?
- 5月28日
-
退会ユーザー
同じ布団で掛け布団で、寝てます!
でも子供が足で蹴って布団を避けるので子供用に薄いタオルケットも置いてます!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
別々でした方がいいんですかね?
- 5月29日
-
退会ユーザー
どっちでも大丈夫だと思います!
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
部屋の温度が24度とかって暑いですよね?
- 5月29日
-
退会ユーザー
暑いと思います…
でも夏の昼間は私の部屋それ以上になってしまうので、肌着のみで、氷枕にして扇風機も1番強い状態で首振りしてます😭- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
夜も昼間も半袖半ズボンですか❓
昼間は27度とかになったりするんですけど💦- 5月29日
-
退会ユーザー
ひどい時30度くらいになります😭
昼間は肌着のみで、メッシュのタンクトップみたいなの着せてます!
夜は一応ステテコパンツ履かせて上は半袖の肌着にしてます!
お昼寝後の汗尋常じゃないので着てた服取り替えて、汗冷えて風邪ひかないように気をつけてください…
風呂上がり並みに汗かいてます💦- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝する時は赤ちゃん用の布団とかはかけたりしない方がいいですよね❓
- 5月29日
-
退会ユーザー
要らないと思います。
- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
もう、暑いですもんね!
- 5月29日
-
退会ユーザー
あっついです😭
ほんの少し前は長袖のパジャマで夜寝てましたがもう今来てると汗かいてます😂- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
ウチの子供は長袖なんですけど、半袖は1枚しか買ってないので、後2枚は買わないといけないんですよね😥
上下別々ですか❓- 5月29日
-
退会ユーザー
半袖一枚は足りないかと思います…
汗かいたーとかで取り替える分がないと。 3枚あれば、今着る分、取り替える分、洗濯分でなんとか回せそうですね! 私は半袖パジャマは持ってません😅 夏場は肌着、下にステテコの薄いハーフパンツでやってました! エアコンがあれば違ってくると思いますがうちは窓開けるか、扇風機回すかしか選択肢がないので😂- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
リビングとかはエアコンはあるんですけど、子供部屋はエアコンが付いてないんですよね💦
部屋の温度が何度くらいになってからエアコンとか扇風機をすればいいんですかね❓- 5月29日
-
退会ユーザー
大人が熱い、ぬるいなぁってくらいでつけて良いと思います! 後は子供が汗かいてたりとかですかね?
大体20度前後だと思います!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
部屋の温度が27度とかは入れた方がいいですよね?
- 5月29日
-
退会ユーザー
その温度になってたら大人も暑くて寝付けないと思いますよ😅
子供は自分たちより少し暑く感じるので。熱いなぁって思ってたら子供はそれよりもう少し暑く感じますし、肌寒いなぁって時は子供は過ごしやすいくらいだと思うし、後は臨機応変に。汗かいてるからといって、薄着しすぎると汗が冷えた時体調壊すこともあるかもなので!汗拭きとったり、着替えさせたりしてあげてください!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
昼間は27度とか28度とかになってて、夜は26度とか25度なんですよね!
- 5月29日

退会ユーザー
たしかに赤ちゃん体温高いので私たちと同じ布団だと暑いと思います!
下の子も上の子も薄手のタオルかなんかかけてあげてます!私は寒がりなので今だに毛布です(笑)💧
扇風機は朝まで付けちゃってますが、直接当たるとあまり良くないみたいなので気持ち空間的に涼しくなるようにって感じで付けてます!
-
はじめてのママリ🔰
別々で赤ちゃんだけ薄手のタオルがいいんですかね?
- 5月29日
-
退会ユーザー
一緒に寝てるなら同じ掛け布団でも全然いいと思います😌
下の子はまだ1ヶ月ちょっとなのでベビー布団で寝かせていて、上の子は同じ布団で寝てるので私が寒くない時は一緒の掛け布団で寝ちゃってます☺️- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
一緒の掛け布団で寝てるんですけど、抱っこして寝たから寝て布団をかけたら、起きたから、また抱っこして寝かせて、布団をかけなかったら寝たんですよね💦
- 5月29日
-
退会ユーザー
1回だけだと暑さのせいなのか、たまたま寝たのかわかんないですね、、😅
ただ赤ちゃんが汗かいてなかったり相当暑かったりしなければそんなに本人暑くないと思います👶🏻- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
汗はかいてないんですけど、手足とか頭が暑かったりするんですよね😥
夏は初めて迎えるので余計に分からないんですよね💦- 5月29日
-
退会ユーザー
汗かいてなければ大丈夫だと思いますよ!
うちの子たちもふつうに掛け布団かけてても寝てます😌
上の子に関しては1歳8ヶ月なので、暑いと自分で布団どかしたりしてます(笑)
下の子はまだ1ヶ月ちょっとなので体温調節できてないとすごい泣くので、もし本人が暑かったりしたら何かしら訴えてくると思います😂
そのまま寝ているなら大丈夫かと思います😳🤍- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
扇風機をかけてるのもあるのかもしれないんですけど😥
- 5月29日
-
退会ユーザー
たしかに風が当たってると嫌な子もいると思います!
上の子は大丈夫だったんですけど、下の子が風とにかく嫌がってて💧
子どもたちに当てず首振りにして空気的に涼しくなるように回してます!- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
一応、首振りにはしてるんですよね!
- 5月29日
はじめてのママリ🔰
直接あてない方がいいんですかね❓