
タント、タントカスタム乗ってる方!ターボは付いてますか🧐?乗り換えるの…
タント、タントカスタム乗ってる方!!
ターボは付いてますか🧐?
乗り換えるのに、ターボ付けるか悩んでまして…
必要性感じますか??
- ままり(3歳6ヶ月)
コメント

ままさん
ターボないと坂とかちょっと力いる時キツいと思います。。

おにく
タントだからとか車種関係なく、
軽って時点でパワー不足です。
なので、お住まいの地域がどういうところか、普段どういう使い方をするか、どういう運転をするか、何人で乗るのか、などを踏まえた上でターボかノンターボか選べばいいと思います😀
私は山もある地域・1人だけでなく子どもも乗せて複数人乗って走る・高速に乗ることもある・チンタラ走るのは苦手(極端にスピード出すわけではありません。)、のでターボ付きです。
ノンターボは、エアコンつけると坂道だとアクセルベタ踏みしないと走りません🚗🚗🚗💨
-
ままり
私も子ども乗せて走るし、ちんたら走るの苦手です😂😂
私の場合はターボありの方が良さそうですね😂- 5月28日

退会ユーザー
坂登る時とかターボないとのぼらない(のぼりづらい)です
なのであった方がいいですよ
-
ままり
やっぱりそうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月28日

はじめてのママリ🔰
タントカスタムのってます!
ターボついてないです!全く問題ないです笑
-
ままり
全く問題ないんですか🙄!
坂道とかも気にならないんですね❣️- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
キッツと思ったことないです。。😂でも元々坂道あまりない地域です!
- 5月28日
-
ままり
そうなんですね!
平坦な道やったら大丈夫そうですね😊- 5月28日

ポケットめるちゃん💓
ついてないですけどとくに問題ないです。普通の道しか走らないので⭐︎
-
ままり
坂道とかでもあまり気にならない感じですかね!
- 5月28日

4度目の正直
タントじゃない軽ですが、ターボ付けてません。自転車だと電動アシスト付いてないとキツイくらいの坂多めな地域ですが、別にパワー足りないなって感じることはありません。
-
ままり
坂多い地域でも、無くて大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊- 5月28日
-
4度目の正直
ディーラーさんに家の周りが坂だらけって言ったのですが、最近の軽は昔よりパワーあるから大丈夫ですよって言われてターボの代わりにハイブリッドにしました!が、これも必要だったかな?と思うこともあり😂😂
ちなみにスズキのスペーシアカスタムです。- 5月28日
-
ままり
ハイブリッド!!
何が特別なんですか?笑
疎くて全然わかんないんです😂😂- 5月28日
-
4度目の正直
私も疎くてわかりません😂
なんか今ドキな気がして😂
でもいざ乗り始めてみると、通勤と買い物程度で、長距離あまり乗らないので、普通にガソリン車でもよかったなと😅- 5月28日
-
ままり
なるほど!
ガソリンじゃないのがハイブリッドなんですね😂😂- 5月29日
-
4度目の正直
そうなんですね!?
でも私の車ガソリン入れてますよ?なんか電気のモーター?も搭載していてガソリン使ってない時に電気溜めて、使ってるみたいです!長距離よく乗るならエコになって便利らしいです!- 5月29日
-
ままり
どっちでもいけるってことですか!
難しいですね😂- 5月29日
-
4度目の正直
長距離乗る場合は、運転中のエンジンの回転分を電気のモーターにもエネルギーが行ってそれを使えるのでガソリンの消費が少なくなるらしいですが、私は短距離メインなため電気のモーターがフル回転するほどあまり乗らないっていう感じなので普通にガソリン減ります。
- 5月29日
-
ままり
そういう仕組みなんですねー!
じゃあ、4度目の正直さんの場合だと、なんかちょっと損な気分になっちゃいますね🤣- 5月29日

💎💙
タントカスタムでターボ付いてます!
うちは田舎で山道だったり坂道が結構あるのでターボはある方がいいです😖
代車でターボなしに乗ると、キツいです😂
-
ままり
ターボあった方が無いよりいいですよね!
慣れるとやっぱり違うんですね😂- 5月28日
ままり
やっぱりそうですよね🥲🥲