![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての子育てでワンオペに悩む方へ。情緒不安定でイライラし、旦那と喧嘩してしまうことも。ストレスで攻撃的になり、不安や孤独を感じる日々。同じ状況の方からポジティブなアドバイスを求めています。
初めての子供で里帰りせずに育児されてる方いますか?
私も旦那も実家は離れています。初めての育児で情緒不安定で
イライラして旦那に当たってしまって喧嘩になります。良くなったと思ったらまた喧嘩になります。私の一方的な不機嫌なのですが、日中旦那は仕事で私1人です。交代してくれる人もいなくて毎日ストレスが溜まり旦那にまで攻撃的になってしまいます。すごく毎日気を張ってて不安で寂しくて心細いです。同じ環境のかたおられましたら、ポジティブなアドバイスもらえるとありがたいです。
初めての子供、どうやってワンオペを楽しくできますか?
- クッキー(1歳10ヶ月)
![はひふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はひふ
私も里帰りせずに育児をしました♪
イライラしますよね、、、😅
1人で抱え込まないようにって指導されても、頼れるところが遠かったらどうしようもないじゃんって感じ😓
私はベビーカーで散歩したり、とりあえず外の空気吸ってました。
後は支援センターに行って、先生に話を聞いてもらったり。
6ヶ月くらいになったら一時保育もしてもらえるところがあると思います。
私の場合イライラの原因は
寝不足、疲れ、旦那が非協力的、自分1人の時間が無いことでした。
旦那さんの休日には子供を任せて休めように出来たら全然違うと思います。
コメント