

3S_n
1さじは小さじ1のことなので
2さじだと小さじ2ですね!
うちの子も毎食40〜60g食べてます!
開封後使わない分をすぐに冷凍するなら大丈夫なはずですよ!
上の子の時はそうしてました!
我が家もそんな感じで時間変更しましたよ!
朝にあげて、ミルク挟んで夕方にあげてました!

な
①画像がないので分かりませんが小さじだと思います
②2回食になった初めは半量スタートで様子見ましたがすぐ同量たべてます
③冷凍OK
④7時、17時半でたべてます!
3S_n
1さじは小さじ1のことなので
2さじだと小さじ2ですね!
うちの子も毎食40〜60g食べてます!
開封後使わない分をすぐに冷凍するなら大丈夫なはずですよ!
上の子の時はそうしてました!
我が家もそんな感じで時間変更しましたよ!
朝にあげて、ミルク挟んで夕方にあげてました!
な
①画像がないので分かりませんが小さじだと思います
②2回食になった初めは半量スタートで様子見ましたがすぐ同量たべてます
③冷凍OK
④7時、17時半でたべてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
パンツオムツに移行の目安を教えて欲しいです! 現在5.7kgでメリーズのSサイズ(テープ)を使ってます。 最近、寝返りが出来るようになりゴロゴロしているのですがその影響かおしっこが漏れる事が増えました🥲 いっそのこと…
【子供の性格によるビビりの違いについて】 子供によってビビりなことびびりじゃない子がいるかと思います、性格でしょうか? うちの1歳児はビビりです🥹猫が怖くて顔を母親に埋めたり、猫が横を通ると逃げてきたり泣い…
昨日も投稿したのですが😖 1年生の子供の開校○周年の記念のクラス写真買い忘れました💔調べたところ、学校の管理者がFAXとかで注文になるようで、いそがしい先生にそんな手をわずらわせるわけにはいかないのでこの気持ちを…
ファミサポにお願いしたい日ができたんですが、電話をしてファミサポを利用したいんですけどと言って日にちを伝える感じでしょうか?始めててなんて言えばいいのかわからなくて💦 ちなみにお願いしてからいつ頃に預かれま…
1歳児 いただきますを何度見せてもやりません…。。。 皆様はどうでしょうか涙
至急教えてください😭 朝方泣いて起きて見たら汗だくになってました💦 エアコン消してたので暑いのかな?と思って汗拭いて着替えさせましたが元気がなくぐったりしてます。熱はなく、朝ごはんも普通に食べました。いつもな…
ただの呟きです、、 共感して頂ける方いたら良いなぁ🤣 まだコロナという存在がなかった頃は、ただの風邪やインフル等の流行性風邪などは移り合うのも仕方ないよねってほとんどの人が思ってたと思うんです、、、。熱があ…
育休復帰の何ヶ月前から保育園って入れることができるのでしょうか? もしかしたら自治体によって違いはあると思いますが、知っている方がいましたらご参考程度によろしくお願いします🙇♀️ 9月復帰なら、9月からじゃない…
Xで、世帯年収820万でも生活カツカツみたいなポストがバズっていて、それに対する引用がこの年収で子供2人なんてありえないとか、そういう意見ばっかりだったのですが、世帯年収600万で子供2人いる我が家はヤバいのでしょ…
【幼稚園、風邪。幼稚園に行くか迷っています】 ご相談です。幼稚園に行くか行かないか迷ってます💦 幼稚園ですぐに風邪をもらってきます。 今回も15日金曜日、幼稚園に行ったあと咳が出始め、 16日に普段より高い熱(37.…
4歳の男の子です。 保育園ではお茶を飲みます(おかわりもする)が、 家では全くお茶や水を飲んでくれません。 水分はジュースや牛乳ばかりです。 お茶は数口しか飲んでくれません、不味いらしいです。 少しでもお茶を飲ん…
歯磨き粉って何歳から自分で開けられますか… 回すタイプではなく、パカパカ?するタイプです。 うちの長男、指先の力が弱いのか毎回開けられないから開けてと言ってきます。
仕事後、お迎え行って帰宅が18時ごろになる方! どんな時間配分で動いてるか参考にしたいので 教えてください🥺
男の子の七五三ってみなさん何歳にしてますか??地域によって違うんですかね? うちは男の子5歳で女の子は3歳と7歳なんですけど、上の子は3歳でしました🥰次は上の子7歳と下の子5歳で一緒にしようと思うんですけど下3歳上…
【一時保育拒否の対処法について】 一時保育に行きたくないといいます。 3歳の男の子ですが2回一時保育に行きました。 私が妊娠8ヶ月ということもあり出産の準備もあり勉強がてら預けることにしました。 週一ですがず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント