
コメント

なーぽん
2~3杯なら問題ないと思いますよ😆
タバコ(副流煙も)とアルコールは、やめてるほうがいいです😘

m42
私は飲んでも2杯にしています(><)
お餅、もち米、生クリームなどは
詰まりやすくなるから
気をつけて!と言われました😌!
-
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます☺️
自分も1日1杯飲んでてまた飲みたくなっちゃう時があるので1日何杯までなら大丈夫なのかなと( ˘•ω•˘ ;)
そーなんですね!
何も言われなかったので知りませんでした😨
気おつけます!- 1月30日

ソレイユ
カフェインは1日2杯程度なら大丈夫ですよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
お餅や生クリームなどは母乳が詰まりやすくなるので控えた方がいいと聞いた事があります。
-
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます☺️
1杯にしてたんですが、どーしてもまた飲みたくなっちゃって。。
生クリームも詰まりやすくなっちゃうんですね!
気おつけます😨- 1月30日

ミゲル
私は妊娠中の時から、1日2杯までと決めて飲んでいました(^^)
今、妊娠中なのでノンカフェインのコーヒーを飲んでます!
でもカフェとか行ったら普通にカフェラテとか飲んでます(^^;)
-
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます🙏
ノンカフェインのコーヒーは普通のコーヒーと比べてやっぱ物足りないですか?(っ ̯ -。)
妊娠中も1杯くらいなら大丈夫と飲んでました☺️- 1月30日
-
ミゲル
ノンカフェイン、やっぱり少し違いますね(´Д` )
コク?とゆうか、なんか味が薄い??(・・;)
私もコーヒー好きなので、しょっちゅうセブンのコーヒー買って飲んだりしてます\( ˆoˆ )/笑- 1月30日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
やっぱそーなんですね( ˘•ω•˘ ;)
セブンカフェ飲んだことないです!
おいしいですか〜☺️- 1月30日
-
ミゲル
セブンのコーヒー美味しいですよ\(^o^)/
ローソンのカフェラテも美味しくて、良く飲みます♫
寒いとコーヒーが欲しくなる(^^;)- 1月30日

退会ユーザー
1〜2杯程度(濃さにもよる)ですが、少量でも寝なくなる子は寝なくなるみたいなのでその場合は頻回授乳の内はやめた方がいいと思います。寝なくなる=心身共に成長に支障が出てくる、と言うことなので。
-
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます🙏
そーなんですね!
わかりました、気おつけます(っ ̯ -。)- 1月30日
-
退会ユーザー
気「を」つける、ですよ〜!
打ち間違いかな(笑)関係ないことをすみません。- 1月30日

m-t
人によるみたいです☕
私は1,2杯飲んでましたが
友人はカフェインが母乳を通して赤ちゃんにいくみたいで寝なくなったりしちゃうって嘆いてました😭
-
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます☺️
やっぱ本当に寝なくなっちゃうんですね。。
でも、飲みたくなっちゃうんですよね(っ ̯ -。)💧- 1月30日
-
m-t
3ヵ月だと夜の授乳間隔空きません?
基本デカフェで間隔空くとき飲むとか良いかも❗- 1月30日
-
ksnmama¨̮✌︎︎
空きます!
なるほど( ˙0˙)
それもありですね😳👍- 1月30日
ksnmama¨̮✌︎︎
ありがとうございます☺️
たばことアルコールはよくないですよね!
副流煙も気おつけます( ˙0˙)