
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の娘が360、小一の息子が530です!
足りないと言われた事ないのでそれでいけてますが、娘の友達はお弁当箱におかず多めとおにぎり1つ持っていってるみたいです!

はじめてのママリ🔰
小1で、510+おにぎり2個+デザートです。
その感じだと、デザートを別の容器にしたり、肉系を増やしたら今のがピッタリになりそうな気がします。
うちは野菜多すぎるお弁当で、上記の量でも足りないと言われ続けて、肉を増やしたら満足できるようになりました。
-
ぷりん
しっかり食べますね😆✨
しかもお野菜も沢山食べるとは羨ましい限りです🫣
360に米とおかずでデザート別容器にするか、360にカップなどで隙間埋めておかずとデザート入れて別でおにぎり持たせたらこのまま使えそうです🤔
360はまず定番そうですが、それ以降はサイズも結構バラバラだったので迷いまして😓- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに春に学童に持って行ってたお弁当です。
ひもじいのは可哀想だから残してもいいとたくさん持たせてあげようと母と話してこれを持たせたのですが完食でした😅
お弁当って難しいですよね🥲- 5月28日
-
ぷりん
めちゃくちゃ美味しそう😳❤️
こんなお弁当私が食べたい😂✨
加減が難しいですよね🤔
とっても参考になりました☺️- 5月28日

さとぽよ。
年長の男子がいます!
年長から360から450にサイズアップしました!
デザートは別の容器です😄
-
ぷりん
450でもこれぐらいなんですね😳美味しそうなお弁当😆❤️
無理なく食べられそうです☺️
参考になりました!✨- 5月28日
ぷりん
530、有難うございます!
360以外は結構サイズもバラバラだったので迷ってました🥺
360にカップなど使って隙間埋めつつおかずとデザート詰めたら別でおにぎり持てば今後も使えるかもしれません🧐