
立ったり歩いたりするとお腹が痛くなりますが、張りに近い痛みで、座ったり寝ると治まります。チクチクではなく生理痛に近い痛みです。
妊娠初期の、子宮が大きくなる痛みは動作に関係なく起こりますか?
立ったり歩いたりするとお腹が痛くなるのですが、そういう場合はやはり張りに近い痛みなのでしょうか。座ったり寝ると治りますよう。チクチクではなく生理痛に近い痛みです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

8ru
関係なくおこりました〠
張りが出てきてました。
ただ、あまりにも張りが強いと切迫早産、切迫流産になってるかもなので張りがあったらお休みしましょう。
出血が無ければ大丈夫かと思います〠

nacoco🍑
私は横になっていても痛みを感じました。
痛みを感じるところはどこですか?
お腹が張っている感覚ってわかります?
もし張りだとしたら、この時期には張ることはそうないので、、
主治医に相談かけた方が良いと思います🥺՞
初期に痛みがあるのは普通だよー!
出血私もあったよー!っていうのは
あくまでも無事に妊娠継続できている、または無事に出産できたからの結果論です。
人によって痛みの表現は異なります。
病院の指示を仰いだ方がいいと思いますよ🥺🙏
お大事になさってくださいね!!
-
はじめてのママリ🔰
痛みは下腹部ですね、、
お腹張る感覚は分かります。まだ多分子宮が小さいので張る感覚と全く同じではないのですが、ちょっと近い感じはしてます😔
ありがとうございます!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
2週間前に出血して、ずーっと茶おりが出てたのですがやっと止まったところです。
立ち仕事してるのでとりあえず当面お休みもらってるんですけど、これからが心配です😭