※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🔰
妊娠・出産

里帰り出産時に出生届提出と児童手当手続きの誤差について、情報が多くて混乱しています。入院中でわかる方、教えてください。

里帰り出産の場合、
皆様は里帰り先で出生届を
提出されましたか?

その場合、児童手当の
手続きとの誤差が
出てしまい間に合わない
とかありますか?

情報が多くて、どれが正しいのか分からなくて。まだ入院中なので、わかる方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

まま🐬

住民票を置いている自宅がある市に提出しました!
旦那にお願いしました!

児童手当は出生届を提出した日にそのまま手続きました〜!!

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    出生届って病院側でなく、旦那が記載するとかでも受理されますか?ちなみに出産から何日後に旦那様お手続き行かれましたか?私達がまだ退院していなくても大丈夫でしょうか?何度もすみません💦(;_;)

    • 5月28日
  • まま🐬

    まま🐬


    出生届の右側は医師が書く証明書欄になってるので
    右側は病院で書いてもらって左側を旦那に書いてもらいました!
    うちの病院では 記載済みの出荷を退院時にもらったので、そのまま右だけ書いて提出って感じです!

    仕事の休みの日だったので出産日から8日後くらいだった気がします☺️

    退院してるか、してないかは特にどちらでも構わないと思います😌
    息子が低体重で同時に退院できませんでしたが無事処理してくれました〜!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

お産お疲れさまでした🥺
里帰り出産しました!
わたしもたくさん調べたんですが
産後の手続きは全て住民票があるところでやったほうが、二度手間にならないので、里帰り先で出生届は出さずに、住民票があるところで旦那に手続きしてもらいました😊

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    ありがとうございます🥺出生連絡票も、そのタイミングでしたか??

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生連絡票も同じタイミングで出しちゃいました!
    産後の手続きは意外と多いので、何か抜けてると嫌なので同じタイミングで出せるものは一緒に出しちゃったほうが楽ですよ😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

里帰り先の市役所に提出しました!
児童手当、医療証は郵送で申請書送りました!
問題なく受理されましたよ!

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    ホントは私も自分でやった方が早い気するんですが、児童手当が12日までの申請になるらしく…そうなると出生届も間に合うかなってところで🥲

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出生届のことは気にせずとりあえず児童手当・医療証は申請書出したので、何をそんなに気にされてるんだろう?と思ってしまいました😥

    出生届は🐰🔰さん、児童手当・医療証の申請は旦那さんが今の住まいの自治体の窓口に出すつもりだから悩まれてるということですか?

    • 5月28日
  • 🐰🔰

    🐰🔰

    私も最初はその認識だったのですが、旦那からこれが送られてきたので…。役所にもう1度きく予定ですが土日やっていないので相談させて頂きました!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…私が住んでる市はHPにこういった記載はなかったので、気にしたことなかったです…!
    これなら旦那さんに住んでる自治体で出生届も児童手当もやってもらった方が二度手間にならず良さそうですね…!

    • 5月28日
さくらママ✨

1人目の時は妹が代わりに里帰り先で出してくれました!

2人目の時は退院の時に出しに行ったら受理は、するけど手続きに1週間かかるといわれ保険証が1ヶ月検診間に合うか問題が出てきたので旦那に住民票あるところで出してきてもらいました!

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    やはり、退院してからだと更に時間かかるんですね😫

    • 5月28日
□emiyu□

里帰り先で出生届を出しました😊遠方なので住民票がある所に出せなかったので💦

出生届出した後に旦那に住民票があるところで児童手当などの手続きはしてもらいました!
ただやっぱり住民票がない所で申請したので確認がいる?とかで市役所で結構待たされました🥺

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    結局、県どおし繋ぐのに時間が更にかかるという分けですね🫨

    • 5月28日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    そうですね💦
    退院してそのまま新生児連れてたので意外と時間がかかって慌てました😓

    結構皆さん住民票のある役所に出されてるんですね✨私も今回はそうしようかなーといい話聞けました😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私は里帰り先では出さずに、住民票がある市に出しました!

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    その方が良さそうですね(;_;)

    • 5月28日