妊活 先日凍結胚盤胞を2個移植し、現在BT2です。4AA(融解後5AA)と4BBです。調… 先日凍結胚盤胞を2個移植し、現在BT2です。 4AA(融解後5AA)と4BBです。 調べると着床は、1から2日と書かれてるのはみるのですが、5AAは、やっぱり着床が早いんですかね? もしご存じの方いたら教えてください☺️ 最終更新:2023年6月26日 お気に入り 着床 胚盤胞 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月) コメント トラチビ 5ABですが、bt4でしっかり目で見えるうっすら線でした🙋♀️ 4AAはbt5で分解しないと分からないくらいの線でした。 やっぱり脱出胚盤胞の方が着床早いのかな?って思いました💡 たまたまなのかな?😂 5月27日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😊 なるほど💡脱出してるのは早そうですよね😳 今回初めて5AAになったのと、2個移植で、判定日まだまだですがソワソワしてます✨ 5月27日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど💡脱出してるのは早そうですよね😳
今回初めて5AAになったのと、2個移植で、判定日まだまだですがソワソワしてます✨