![りーちゃんぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![結母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結母
大間ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
![マカロニ( Ꙩꙩ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカロニ( Ꙩꙩ )
大間の方いないと思ってました(笑)
私も大間です( ᷇࿀ ᷆ )
-
りーちゃんぱんだ
同じ大間で嬉しいです!
ママリに投稿しようかすごく悩んでました💦二児のお母さんとか本当尊敬します‼良かったら仲良くして下さい(* ̄∇ ̄*)- 1月30日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
毎日適当に育児してますよ(笑)
きちきちやることが苦手なので( ´∵`)
仲良くしてください〜( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)
赤ちゃん6ヵ月ってことは、7月生まれですか??- 1月31日
-
りーちゃんぱんだ
でも私は子供一人でも大変過ぎるのに二人も育ててるって凄すぎます(;ω;)
7月生まれの男の子です(*^^*)- 1月31日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
家にいても暇がって大変なので、上の子は保育園に行ってます!なので日中はかなり楽です(笑)
うちは9月生まれの男の子ですよ˙ᵕ˙⑅
同級生ですね( ¨̮ )- 1月31日
-
りーちゃんぱんだ
うちはすぐぐずるので日中は中々やりたい事できないです(>_<)家にばっかいるのでどう子供を遊ばせるか悩みますね💦
同級生ですね♪何か今年は男の子多いのかな?って勝手に思ってます(^^*)ノ- 1月31日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
うちもすぐぐずりますよ( ´∵`)置けば抱っこしてー!って泣きます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
上の子は3歳ちょっとまで家で見てたのですが、公園も私が行くのめんどくさがってほとんど家でした(笑)
男の子多いんですか!!初耳です👂- 1月31日
-
りーちゃんぱんだ
家では普段どの様に過ごしてますか?今寒くて外にも出たくないし、でも毎日家に居ても飽きるしどう遊ばせるか悩みますΣ(T▽T;)
男の子が多いと思ってるのきっと自分だけなので気にしないで下さい(^^*)笑- 2月1日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
アンパンマンのおもちゃがいっぱいあるので、それでアイス屋さんとか、やってる感じですね(笑)あとは、お勉強したり、ユーチューバーなので(笑)、YouTube見てますよ( ¨̮ )赤ちゃんは機嫌いいときに相手したりって感じですね❤︎*。
とにかく抱っこマンなのではかどらないです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
予防接種大間でやってます??- 2月1日
-
りーちゃんぱんだ
一日充実してそうですね(*^^*)私は子供と遊ぶのが苦手で機嫌の良い時は一緒に遊ぶけど、ぐずったらすぐにおんぶです(^^;)
予防接種は大間でやってますよ♪- 2月1日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
でもグダグダする時はずっとぐーたらしてますよ(笑)
そろそろ私もおんぶしようかなと考えていました(ง •̀ω•́)ง✧
ロタやったので、なんかスタートがずれてしまって😂わざわざむつに行ってやってるんですよね😓- 2月1日
-
りーちゃんぱんだ
おんぶ出来ると色々やれるので大分楽ですよね(*^^*)
ずれれば町ではできないんですね💦予防接種多いのにその度にむつ行くのかなり大変じゃないですか(>_<)- 2月2日
-
マカロニ( Ꙩꙩ )
予防接種の都度行くのも面倒ですよね(ㆆ_ㆆ)でも買い物したり気分転換になります♥
BCGは大間でやろうと思ってますが、ちょうどよくやらさんない場合はまたむつですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 2月9日
りーちゃんぱんだ
私も大間ですよ!良かったら仲良くして下さい(*^^*)
結母
予防接種の時会ってるかもですね!
よろしくお願いします🎵
りーちゃんぱんだ
もしかしたら予防接種の時会ってるかも知れないですね!先輩ママさんに色々聞きたいです(*^^*)
結母
2ヶ月しか違わないからほぼ同じですよ(笑)
りーちゃんぱんだ
2ヶ月しか変わらないし同じ男の子なので何だか嬉しいです(*´∀`)ノ出身は大間ですか?
結母
違いますよ。福島から嫁いで来ました!
小中同級生になりますね(○_○)!!
りーちゃんぱんだ
福島!はるばるこの田舎へようこそ(*^^*)ノ子供同級生ですね~♪子育て大変じゃないですか?… (´;∀;`)
結母
やんちゃすぎてめっちゃ大変です(つд;*)
りーちゃんぱんだ
男の子やんちゃですよね!うちはまだ寝返りしかできないけどすごい大変…力強いし(>_<)そして泣いてばっかり(;_;)
結母
あっという間に立ちますよ。寝返りしてた頃はまだ楽でした!
力強いからなんでも破壊されるし( TДT)
うちの息子はあんまり泣かないけどご飯にかんしては凄まじいです(´・ω・`)
りーちゃんぱんだ
寝返りだけでも大変なのに立つようになったらと考えるだけで恐ろしい…Σ(T▽T;)
ご飯の時はどんな感じなんですか?うち離乳食始めてもうすぐ一ヶ月なんですがこの頃は初めの頃より食べなくなって…すぐぐずるし落ち着きなくて苦戦してます(;_;)
結母
うちはめっちゃ食べてます。さつま芋かぼちゃとか簡単なのは自分で作って後はベビーフードに頼ってます。
息子が食べなかったのは食感が嫌な物は拒否されました。
果物はめっちゃ大好きでよく食べるけど緑色の野菜は食べないので出しません。
歩行器であげてるから落ちつき無いけど、汚されても仕方ないって思って我慢してます(笑)
りーちゃんぱんだ
うちの場合何が好きなのか何が嫌なのかそれすらまだよく分からない状態です。しかもまだベビーフード使った事なく全て手作りなんですが少量の割りに手間と時間がかかりすぎて心折れそうです(笑)
うちも歩行器で食べさせてますが今はエプロンとスプーンを取るのに必死で食事が進まないです(´・Д・`)
結母
凄い。私初期からベビーフードに頼ってたのに全部手作り(○_○)!!
今ですら大量に作って冷凍してるからメニュー同じような感じだし。
うちもエプロン取るのやってました。
りーちゃんぱんだ
全然何も知らなくて作るもんだと思って少量ずつ作って冷凍してたけど、まだ少ししか食べれないしめっちゃ手間なんでベビーフード買おうかな…(;∀;)
エプロン取るしスプーン取るし、それを阻止すればめっちゃぐずってご飯どころではなくなります(>_<。)
町でやってるsmileママの会とか子育てサークルとか行った事ありますか?
結母
行ってみたい気はするけどお風呂の時間とかぶるから行ってないです。
キューピーのベビーフードは使いやすいし息子も良く食べてくれます🎵
りーちゃんぱんだ
私も気になってるんですが行った事ないんですよね!どういうのなんだろう(*´∀`)
キューピーいいんですね!今度見てみます(^_^)♪
結母
本当周りがわからないぐらい引きこもった生活だけど、もっと子ども遊べる場所欲しいですね(´・ω・`)
りーちゃんぱんだ
本当それ思います!何も無さすぎですよね💦今は寒くて散歩もできないし(;∀;)
私もすんごーく引きこもりです。人に会わなすぎて外の事知らないし、常に子供と家で二人きりですね💧どこかで会えたらいいですね(^^)♪