※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

息子の小学校の内履きが汚れて困っています。どうすればいいでしょうか。

息子小学生になってから初の内履き👟持ち帰り。
保育園の時と比べて
内履きの汚さが比べ物にならない🥶🥶🥶
持ち帰ってくる頻度も違うからそれもあるかもだけど
なぜあんなに表の面が真っ黒になるんだ...

掃除用歯ブラシで磨いたけど
今度からでっかいブラシいるな
(今までは歯ブラシで間に合ってた)

あー疲れた

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

えんぴつ使うから黒くなるんですよね😂😂

うちも小2にの息子いますが、年中の娘と上靴並べたらまぁ汚い汚い🤣🤣

うちは、上靴をお湯とオキシクリーンにつけてます😆

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございました🙇‍♀️
    返事が遅くなり申し訳ありません💦

    なるほど!
    鉛筆なんですね!
    ほんとになんでこんな表面黒くなるんだと
    疑問でした!
    男の子なら特にですかね...😅

    オキシクリーンもってなくて
    粉のハイターにつけてますが
    結構オキシクリーン使ってらっしゃる方多いですよね!
    使ってみたいです✨

    これからも上履き洗濯がんばりましょうね😭!

    • 6月3日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    大丈夫ですよ😊
    お気になさらずに😆

    女の子でも小学生ならそれなりに汚れてます😂
    私自身も思い返せば、上靴黒かったです🤣🤣

    オキシクリーンは、洗濯にも使えるから我が家では重宝してます😆

    うちは、もう息子が上靴洗ってます🤣
    自分で、汚したのだから自分でキレイにしなさいと🤣🤣

    • 6月3日
かなん

うちだけじゃなかった😭
保育園と全然違いますよね?
外歩いてる?って疑問に思ってたところです。

  • ママリ

    ママリ

    ご返答ありがとうございました🙇‍♀️
    返事が遅くなり申し訳ありません💦

    保育園と違います!!
    保育園も結構汚かったですけど
    小学校は更に汚いです😅
    ほんと外歩いてるレベルですよね💦
    なかなか落ちないし
    これから先気が遠くなります🥲笑

    • 6月3日