
Wi-Fiに接続するとLINEやアプリが使えない問題が起きています。Wi-Fiを切ると問題が解消します。なぜでしょうか?怖い請求を避けたいです。
疎いので詳しい方居ましたら教えてください!
子供の付き添い入院中で昨日は病院のフリーWi-Fで問題なくLINEや他のアプリを使うことができました。
ですが今朝からWi-Fiに繋ぐとLINEが送信できないし、アプリもネットも開けなくなりました。
時間帯の問題かと思って7時過ぎてから再度Wi-Fに繋いだりスマホを再起動してみたりいろいろ試していましたがダメでした。
なんとなくWi-Fiを切ってみるとLINEも送信できるしアプリも開けました!
なぜですか?💦
Wi-Fiつないでおかないと請求が怖いです😨
- 満腹中枢ないのすけ
コメント

ママリ
wifiの電波状況が弱かったのでは?
満腹中枢ないのすけ
分からないです😨
今もWi-Fi切ったらLINE送信できたしママリも見れました
旦那に聞いたらギガは大丈夫っしょ
とのことだったのでWi-Fi接続せず過ごします(笑)