![ままみや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
去年6月にトーラックしました!
説明は…
・完全自然分娩になる(促進剤とかは一切使用できない)
・予定日には帝王切開
・成功するかは五分五分
とは言われました。
お産は私は破水→4分間隔になり病院へ
その時は赤ちゃんは降りて来ているが、子宮口がまだ指1本分でした。赤ちゃんが苦しそうだったので、そのままお産すすまなければ帝王切開とのこと。
結局そこから1時間半後には全開になり、病院についてから3時間で産まれてきました。(分娩時間は5時間半と記載ありました)
部屋は大部屋で、費用は手出し17万でした。
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
・病院に行ってからはモニター観察などはちょくちょくやっていたと思います。
赤ちゃんが苦しそうだったので、いつでも帝王切開に切り替えられるように準備はしていました。
・私は8週目で大量出血があったので、予約外で行きました。
妊婦健診はトーラック希望の話をしていたので、子宮の傷口などは最初の頃確認されました。それ以外は確認をしていたのかもしれませんが、特に何か言われたりはなかったです。(質問とは関係ないですが、担当医の方が面白い方で、終始笑いのある検診でした😆)
・帝王切開をした病院での処置がどうだったか以外は既にクリアしていたので、帝王切開した病院に状況確認をさせてもらっても良いかを聞かれたくらいで、特に出来るできないは言われなかったです。(出来る可能性は高いですとは言われました)
・大部屋でしたが、2人しかいませんでした😅個室は混んでいなければ入れると思います。
・母子同室でしたよ。あまり私は預けませんでしたが、『無理しないで預けてもいいからね』とは言われました。夜間預けている方もいましたよ。
-
ままみや
ありがとうございます!
具体的に教えてくださってとても参考になります😊- 5月27日
ままみや
ご回答ありがとうございます!
差し支えなければもう少し訊いてもいいですか?答えていただける範囲で結構です🙇♀
・病院に行ってからは痛みの評価や胎児モニターの観察などこまめにしてくれましたか?もし子宮破裂が起きてもすぐ帝王切開に切り替えるなどしっかり対応してくれそうな感じでしたか?
・てんさんは何週で医療センターにかかられましたか?妊婦健診はどんな感じでしたか(始めの頃から前回の傷口など診てくれますか)?TOLAC可能となったのはいつ頃ですか?
・大部屋だったとのことですが、病室は結構埋まってましたか?個室は希望すれば入れそうですか?
・母児同室とホームページにあったのですが、大部屋でもそうでしたか?夜間預かってくれたりはしましたか?
沢山すみません💦
てん
下に返事してしまいました😅