
コメント

退会ユーザー
嫌いなものは好きなものと混ぜて食べさせてます( ^ω^ )よく食べてくれますよ〜♬

あーか
3歳までに決まるのはあるかもしれませんが、それ以降でも克服しますよー(*≧∇≦)
私幼稚園教諭でしたが、苦手な食べ物克服させるの得意でした笑
トマト、牛乳、ピーマン、なす…私のクラスはご飯食べれるようになるって保護者に言われてました笑
私的にはむしろ、3歳以降の方が話が通じるのでやる気にしやすいので、始めの頃はとにかく楽しく食事をして食事=楽しい時間にして、そのあと好き嫌いが出てきてからで良いと思います(・ω・)/
-
るー
ありがとうございます!
苦手な食べ物を克服させるのが得意だなんて(((o(*゚▽゚*)o)))
ウチの子も龍麻さんにみてもらいたいくらいです!
3歳からでも、好き嫌いを克服することが出来るなら、親としても少しホッとします(^^)- 1月30日

ゆき
嫌で口から出してしまっても何度も口に入れて食べるように声かけしています^ ^‼︎
口から出すことを許してしまうと嫌いな物は出せばいいと癖になるよと母に言われて。
あと、嫌い物は食べたら好きなものと交互にあげています^ ^
何でも食べてくれます!
-
るー
ありがとうございます!
何度も口に入れて食べるように声掛けする事はいいですね(^^)親の熱意が伝わってくれたら嬉しいです!
好きな物と交互作戦、やってみます!- 1月30日
るー
ありがとうございます!
好きな物に混ぜて騙し騙しで食べさせ、いつの間にか好きにさせるという作戦ですね(๑>◡<๑)