※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

お子さんの呼び名について気になることがありますね。いつから「僕・私」と言うようになるか、きっかけはあるでしょうか?子供がまだ自分を周りの呼び名で呼ぶのは普通のことです。意識して言わせるように仕向ける必要はありません。

みなさんのおこさんは
自分のこと何と呼んでますか??

また、僕・私と言うようになったのは
いつ頃です?きっかけはありましたか??

うちの子は夏で4歳になりますが
まだ周りから呼ばれてる呼び名で
自分のことも呼んでいます。

ふといつから僕、と言うようになるんだろうと
思いました。
私・僕と言わせるように仕向けたりしました?

コメント

deleted user

長男は年中くらいから僕、年長からはオレになりました!
周りの友達の影響だと思います☺️

次男は現在年中ですが、"下の名前+ちゃん"ですね💦
話す相手を見て、時々僕と言ってる時もあります😊

  • こころ

    こころ

    えー🥹オレですかぁ!!
    なんか成長が見れて嬉しいけど寂しくなりそうです😭笑
    自分で使い分けてるんですね

    • 5月26日
ままり

年長になるまで名前呼びでした。
年長の夏頃?僕と言い出し、一年生になったらすぐ俺呼びです😭

  • こころ

    こころ

    俺ー😭😭
    どんどん離れていってる感あって何だか寂しいです笑

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

まだ〇〇ちゃん と名前呼びです^ ^

2歳くらいの時は 私と言ってる時期があったり、ぼく(しまじろうの影響)と言ってる時期があったりしましたが今は名前呼びに定着しましたね^ ^

私自身、小学校1年生まで名前呼びで、2年生くらいに私呼びに直しました!(恥ずかしいって自覚が芽生えました!)

  • こころ

    こころ

    ⚪︎⚪︎ちゃん呼びは今だけだと思うと可愛すぎますよね🥺
    私も自分の名前呼びが長くて
    誰かにぶりっ子!的なこと言われて何だか恥ずかしくなって治した記憶あります。
    全然ぶりっ子してたわけじゃないんですけどね😤笑

    • 5月26日
ままり

4歳です。まだ自分の事ちゃん付けで呼んでますね💦
最近はたまに、わたしって言うこともあります!

  • こころ

    こころ

    そろそろ私って移行していきそうな感じですね🥹
    自然と呼び名呼びじゃなくなるんですかね

    • 5月26日
deleted user

まだ〇〇君呼びです😂
周りの子もそういう子多いです💡
どうせ小学生になったら変わると思うので何も気にしてません😂

  • こころ

    こころ

    自然と変わっていくんでしょうね🥺
    私も気にせずに居ようとおもいます🤭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ5歳ですが何故か名字にさん付で呼んでいます!

  • こころ

    こころ

    えー、可愛い😂❤️

    • 5月26日
スポンジ

私、○ちゃん、まだ両方使っててまぜこぜです😅

  • こころ

    こころ

    いつか変わる時がくるんですかね、今だけだと思うと
    可愛い😍😍

    • 5月26日
はじめてのママリ

周りに影響を受けるから、年中から突然、俺!っていうようになりました😂

  • こころ

    こころ

    周りの影響ってやっぱり大きいですね!
    僕じゃなくて俺って一気に
    大きくなった感でます🥹

    • 5月26日
はじめてのママリ

年長女子ですが呼び名は○○ちゃんで本人の一人称は名前です!

たまにわたしって言ったりしてます🤣
「家の中では○○っていうけど、外ではわたしっていうから」って言ってたときもあります笑

  • こころ

    こころ

    使い分けようとしてるの
    すごい!可愛いですね!笑😆

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

年長の頃、それまでは名前呼びでしたが、恐らくお友達の影響で急に『うち』と言い始めました💦
小1になりましたが、まだ続いてます。

こだ

年中、年少の子がいますが名前で言う時もあれば俺って言う時もあります☺️
俺って言うのは幼稚園で誰かお友達が言ってるんだろうな〜と
入園してから言い始めたので😳

眠たい😪

2歳の後半から私って言ってます!自分の事は私って言うんだよ、って教えてました☺️