
夫の車が修理中で代車がタバコ臭い。赤ちゃんが灰を舐める心配。帰宅後の対処に不安。タバコ洗濯物分けるべきか悩む。
すごく不安症で気になってしまうので、相談させてください。今週夫の車を修理に出しています。それで借りている代車がすごく古く、タバコ臭いらしいのですが、それにタバコの灰が落ちていて、夫の服などについて、家の床に落ちたりして、それを気づかないうちに赤ちゃんが舐めてしまったらどうしようと不安になってしまいます。普段娘はプレイマットの上にいて、夫は特に気にしてないので仕事から戻ったあともそこに座り、遊んだりしています。通勤で車は使わないといけないので、1週間はこの状態です。私の精神衛生上、お願いして帰ってきたら、すぐお風呂に入ってもらおうと思うのですが、昨日座ってたよな…とか気になってしまいます。大丈夫でしょうか?やっぱり気にしすぎでしょうか?
普段私も夫もたばこは吸わないし、吸う人周りにいないので過剰になってるんだろうなと思います。気づいてないだけで落ちてたらどうしようとか、夫と洗濯物分けた方がいいのかなども考えてます。家族がタバコ吸ってる方は洗濯物わけてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ままり
実家も義実家もみんな喫煙者ですが、私は特に気にしてません。旦那もタバコ吸いますが、洗濯物分てないです!
コメント