
PayPayで固定資産税を支払う際、チャージでマネーライトになることがあり、残高支払いができないことがあるようです。ATMからチャージしても残高支払いできない可能性がありますか?
PayPayで固定資産税の支払いをしたいのですが、チャージするとマネーライトにチャージされてしまい、残高支払いができない事があると聞いたのですが、どういうことでしょうか?
ATMからチャージして、残高支払い出来ないのでしょうか?
- 初めてのママリ

優龍
出来ないみたいですよ。
本人確認していないとダメなようです。

はじめてのママリ🔰
4/1からはPayPayマネーライトだと税金の支払いができなくなりました😊 PayPay残高(PayPayマネーのみ対象)、PayPayあと払いで支払いができます。また写真の中にあるまとめて支払いでチャージした残高での税金の支払いも4/1からはできなくなりました。
既に本人確認済みなら大丈夫です。ただマイナポイントをPayPayと紐付けしていたら既に2万チャージし終えていないとチャージしてもチャージ分はPayPayマネーライトになってしまい税金の支払いに使えません💦本人確認をした後からのチャージ分はPayPayマネーになりますが、本人確認前にチャージした分はPayPayマネーライトになりますが本人確認をしたからといってPayPayマネーには変わらないので注意が必要です。

ママリノ
本人確認していないなら、どんなチャージでもマネーライトになります。
本人確認していても、クレカチャージならマネーライトです。
本人確認して、ATMチャージや銀行口座からのチャージなら
ペイペイマネーになります。
コメント