※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんと新幹線移動について質問があります。哺乳瓶の消毒や座席でのげっぷについて心配しています。赤ちゃん連れでの新幹線移動に注意すべきことも知りたいです。

生後1か月で里帰りから自宅へ戻ります。新幹線内でミルクをあげたいのですが、

①哺乳瓶は前々日に消毒し、ジップロックに入れて保管したものを使っても大丈夫ですか?

②新幹線の座席でげっぷ出しってできますかね?💦

③赤ちゃん連れで新幹線に乗る時に気をつけることはありますか?

コメント

3S_n

① 大丈夫だと思いますが心配ならもう一度消毒したらいいと思います。

② 縦抱きでゲップをさせるなら
少し前に座って後ろに空間を作ると赤ちゃんが座席に頭をぶつけないと思います。

③ まだ1ヶ月でぐずることもあると思うので座席は一番後ろ
の方がいいかもしれないですね
立ってあやすことなどを考えた時、他の乗客の迷惑になりずらいと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    座席が一番後ろが取れなかったのですがあとはいただいたアドバイスで頑張ります!

    • 5月25日