
コメント

3S_n
① 大丈夫だと思いますが心配ならもう一度消毒したらいいと思います。
② 縦抱きでゲップをさせるなら
少し前に座って後ろに空間を作ると赤ちゃんが座席に頭をぶつけないと思います。
③ まだ1ヶ月でぐずることもあると思うので座席は一番後ろ
の方がいいかもしれないですね
立ってあやすことなどを考えた時、他の乗客の迷惑になりずらいと思うので。
3S_n
① 大丈夫だと思いますが心配ならもう一度消毒したらいいと思います。
② 縦抱きでゲップをさせるなら
少し前に座って後ろに空間を作ると赤ちゃんが座席に頭をぶつけないと思います。
③ まだ1ヶ月でぐずることもあると思うので座席は一番後ろ
の方がいいかもしれないですね
立ってあやすことなどを考えた時、他の乗客の迷惑になりずらいと思うので。
「哺乳瓶」に関する質問
生後9ヶ月 急に昨日から哺乳瓶を嫌がるようになりましたなんででしょうか🥲 ストロー飲みはま出来ず、水分補給はいつも哺乳瓶でしてたので困っています 哺乳瓶を口に入れるとギャン泣きです 見せると頭をわしゃわしゃか…
哺乳瓶の乳首が飲んでる時にいつも圧がかかって?ぺったんこになってしまいます。子の飲む力と出る量が見合ってないんでしょうか?早めに乳首Mサイズに変えてもいいのでしょうか?2ヶ月になりました。Mは3ヶ月から??
ミルク飲むの遅くて後半失速するの日中も嫌だけど 夜中の時はほんとイライラしてくる…🤦♀️ 100ml飲むのに30分以上かかってるし 結局オムツ替えたりどんなに起こしたりしても 80~90mlで終わったし😮💨😮💨😮💨 ※哺乳瓶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
座席が一番後ろが取れなかったのですがあとはいただいたアドバイスで頑張ります!