
1歳以降の食事の内容や量、掴み食べの進捗、フォークの使用時期について教えてください。
1歳以降のご飯どんなものあげていて
1食何gあげているか教えていただきたいです!
今離乳食は本見て1週間分まとめて作ってるんですが、
1歳からはざっくりのメニューしか載ってないので
みんなどんなのを作っているのか気になりました!
今は基本的に
混ぜご飯80〜90g
汁
おかず15〜20g
時々フルーツとかヨーグルト15〜20g
という感じです!
掴み食べはマスターしてるんですがら掴み食べメインで食べられる物のが良いんでしょうか🤔
あと、いつ頃から自分でフォークなど使って食べられるようにしてましたか?
- おいも(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ご飯90-100g
おかずメイン30-50gくらい
おかず副菜25×2
夜ご飯のみフルーツ20gくらい
って感じです
つかみ食べなのは基本的に朝ごはんだけで昼夜はスプーンです。スプーンに乗っけてあげて渡す感じです。
自分ですくってはまだ食べられません。
おいも
なるほど結構あげちゃっていいんですね!
ありがとうございます!