![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の子どもが気管支炎で、抗生剤が苦手。お薬を飲ませる方法に悩んでいます。何かいい方法はありますか?
10ヶ月の子どもが気管支炎です。
薬は粉薬で処方されています。
お薬を飲むのは初めてではなく、
今までは少ない水で溶いてスポイドで飲ませたら
上手に飲んでくれていました。
何ならまだちょうだいと催促するくらいでした。
気管支炎になって、抗生剤を処方されて飲ませてから
すごく嫌がるようになり、今まで飲んでいた薬すら
飲むのを拒むようになってしまいました。
抗生剤は飲みやすいようにバナナ味がついてるもの
だったんですが、子どもはお気に召さなかったみたいです😂😂
上の子も下の子もお薬で苦労した事がなかったので、どうやって飲ませようかと悩んでいます。
何かいい方法はないですかー??
- みーちゃんママ(2歳7ヶ月, 7歳)
![ユウキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウキ
練って団子にしてほっぺの内側に貼り付けてお茶で流し込んでました!
スポイトで1滴からお水加減すると練りやすいです!
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
薬何でも飲んでた下の子でしたが抗生剤はめちゃくちゃ苦いので嫌がってました
私も舐めてみましたが最初は甘いけど後味はやっぱり苦かったです💦
うちの子はアイスとチョコレートですが下のお子さんですもんね‼️
調べてみたら白湯で練ってお団子状にして上顎につけてすぐ白湯を飲ませるか、砂糖や果汁と混ぜて飲ませるとは書いてありましたが難しそうですね😩
コメント